大きなタンクが欲しい

先日フェイスブックを見ていたら… 

バイクのチューンで有名なヨシムラが軽トラのアルミホイールを! (◎-◎;) 

作ったのはヨシムラと取り引きしているホイールメーカーでしたが…  

でも、お高いんでしょ? おいくら万円? (;^_^A

1本、3万8千? ホイールだけで約15万? (苦笑) 

このヨシムラ、スズキのワークスみたいな位置づけなので、スズキの軽トラ

のマフラーも販売しているんですよね?  

〇ンダとは苦い過去があるので、N-VANのパーツは作らないだろうな。 (遠い目) 

だったら〇ンダの地元みたいな鈴鹿に工場を構えているモリワキさん! 

〇ンダの軽のパーツを作ってくれんですかね~ ( ̄人 ̄) 

マフラーはショート管を模したエンドで…こんな感じに! 

航続距離が短いN-VANにはビッグタンクを! 

私の4WDは25リットルしか入らないので、もっと大きくしたい。 

車体に隙間が無いのか? と思ったら、余地はありそうですが? (◎-◎;) 

なぜこんな小さなタンクにしたのかが、最大の謎です。 

右側にもう少し広げられそうなのですが?(苦笑)

イカリングライトが増え

デラからのお知らせメールに新型Nボックスがっ! (◎-◎;) 

噂には聞いておりましたが、Nバンのライトを採用したのですね! 

基本的には同じ構造なのでしたっけ? 流用できるパーツもありますし。 

Nバンのオーナーの中では「イカリング」と呼ばれるヘッドライト。 

私もコレが好きで買ったのですが、新型Nボックスにも採用… 

Nバンとは違いを感じるのは私だけでしょうか? (苦笑) 

〇ンダのNシリーズ。 

ライトが丸いのが多いのですが、これからはイカリングが増えるの

でしょうか? Nバンの顔が気に入っていたので、ちょっと淋しいです… 

自動ブレーキかかる

今朝、前車が左折しようと… 

私は右車線に少しだけふくらめば、減速せずに抜けられるとイキって

そのままのスピードで交差点に進入。 突然、ググッと強いブレーキ

がかかりました! (◎-◎;)  自動車学校の先生か? 

と思いました(笑)が、私が自動車学校を卒業したのはン十年以上も

前… (;^_^A  何だったの?  今の急ブレーキは? (+_+) 

と思ったら、自動ブレーキでした。 これがホ〇ダ センシンgoodか? 

川沿いの中央線の無い道路では、突然ハンドルをグラグラ握って川に

落とそうとするし、突然に急ブレーキをかけたり… 

本当に要らん装備ですが、標準装備にして車両価格が上がると云う… (苦笑) 

ホ〇ダ センシンgoodを有難いと思う日は、あるのでしょうか? (遠い目)

自動車税がキタ

2000ccのステップワゴンから軽自動車に乗り換えて3年目… 

自動車税の払い込み用紙が届いておりました。 

我が家は、郵便受けから廊下まで距離があるのですが… 

払い込み用紙は、玄関マットの上に着地していた不思議。 (◎-◎;) 

税金徴収の特別な封筒だからでしょうか? 

封筒に羽がついていたとか? (;^_^A  ハリーポッター? (//∇//) 

2000ccの頃は45400円まで上がりましたが? 

軽自動車にしてから5000円です! 何もかも値上げや増税で苦しい中、

安心して開封できます。 (゜∀゜) 

400ccのバイクより安いのです! (*´ω`*)  ウェーーイッ! ( ´艸`) 

来年度からの口座振替依頼書が同封されておりました。 

これから毎年、口座から自動で振替できるそうですが?  

どんだけ税金の徴収が好きなのでしょうか? 

やーい、やーいっ! キツダビッチのバーカ! (≧∇≦*)

ついでにタイヤ交換も

夜勤明けで寝たかったのですが、12カ月点検を予約していたので

デラで点検を… 

この車を買って3年か? 当時はコロナが始まったばかりで、納車の

すぐ後に国民全員に10万円が給付されました。 ありがたかったな。 

その後に、それ以上に回収されましたが… (苦笑) 

12カ月点検だと足回りも点検するので、タイヤ交換は無料だそうです。 

積んで行った夏タイヤとの交換無料でした。 感無量… ( ̄人 ̄) 

スタッドレスを洗って乾燥させて、日光の当たらない風通しの良い場所

で保管いたしました。 (これ重要 ☝) 

夏タイヤに換えたので、これで燃費が上がるな。 

私の車は燃料タンクが小さいので、重要です。 

交換された鉄ちんホイールに商用車夏タイヤですが… (;^_^A 

デラが空気圧を適正までパンパンに上げてくれまして… 

よく跳ねる、硬い夏タイヤだな。 商用車用… 

あち、こわな~ん。 阿知、子和南。 (-ω-;)