最近、シロもクロもトラ次も現れません。 (;^_^A
以前は家の周りで待機していたのに… それでも朝にごはんが無くなるので
不思議に思っていたのですが? 探偵のように待ち続けていたら、ようやく
尻尾を捕まえました。 (//∇//) 窓が開いているにもかかわらず、ガツガツ食
べてます。 (◎-◎;)

私が小さな音を出すと顔を半分だけ出しました。 片耳だけ垂れてるし、マヌル
ネコみたいだな。 可愛い! (゜∀゜)
耳が寝ている猫をイカ耳と云うそうです。ググると病気とか怯えているとか?
私に怯えているの? (◎-◎;)

シロ、クロ、トラ次が現れなくなったのはイカ耳のせいでしょうか… (*_*)
イカ耳はガッツリ食べて、後のニャンコにあまり残しません。
兄弟ではなさそうです。
今日の帰り道、民家の間の田んぼでイタチを至近距離で見ました!
鈴鹿の中心部でキツネが出るんだから、岐阜の合掌村で外人が子グマに襲われても
なんの矛盾もない… (苦笑)
子グマが人間を襲えると学習したら、これからが恐怖ですね… (-ω-;)