宮崎県日南市で震度5弱

今朝、宮崎県日南市付近で震度5弱の地震があったと? 

鹿児島県の大隅地方でも震度4だったと… 

最近、地震が多すぎでは? (◎-◎;) 

このまま南海トラフが活発化したりするのでしょうか? 

来る、来ると言いながらなかなか来ないので、エネルギー

は溜まっているのでしょうね? (つд`) 

今日は宮崎県日南市? まさか先日放送された「すずめの

戸締まり」は予言していた? (;゚д゚) 

扉が開いてミミズがぁ…   次は愛媛だったりして… 

そげんこっが あっつけ! (//∇//)

桜の季節にF1

今日は鈴鹿サーキットでF1の決勝がありました! 

今までは秋だったのですが、今年は4月7日に… 

最初はなんでこんな時季なんだろ? 

タイトル争いが熾烈な終わりの方が良かったのでは? 

と、何度も思いましたが… レースのニュースを見て

いると、コース周りの桜がキレイで! 

あぁ、この時季も良いな! 日本グランプリって感じで! 

外人サンも楽しいだろうな! (゜∀゜)

これからは春の開催かな? と思ったら… 

来年は3月と予想されてますし、再来年は2月なのでは? 

と言われております。 その頃の日本は寒いのに? (◎-◎;) 

前がオーストラリアだったら、寒暖差がハゲしすぎるな? 

3月でもまだ雪が降る日もあるのに? 

2月なら積もるんじゃないの? 

F1にスタッドレスタイヤって有るのかな?(苦笑) 

今年のF1、3日間で22万9千人だそうです。 

去年も多く感じましたが、22万2千人、2022年は20万人だった

そうですが… どんどん増えていますね~ 

人気が戻ってきたのでしょうか? 

F1とか8耐とか鈴鹿の華なんだから、地上波で放送してくれ

ないかなぁ? 鈴鹿市民は渋滞するのに、わざわざ車でサーキ

ットに行く人はいないんだから…  (;^_^A

今日の決勝の結果はコチラ

新プロX再放送ある~

暖かくなってきたのと病みあがりであまり歩けないので

シーツを洗濯。 夕方に取りこんでベッドメイキングを

していたら、ベッド廻りのホコリが気になりだし… 

掃除をはじめて、ムード照明(笑)のスイッチを両面テ

ープで固定し直し! ( ̄^ ̄) 

ふと机の上のホコリが気になりだしました。 

最近、雪山にごぶさたなので、車から下ろしている救急箱

が目に入りました。 (◎-◎;) 

そういえば、赤十字のステッカーって売ってないなぁ? 

赤いシール… 頭の中に赤いビニールテープが有るのを

思い出しました! (゜∀゜)   早速カッティング、

柔らかいテープなのでフワッとした出来に苦笑い。 (;^_^A 

ま、他人に見せるモノじゃないから良いか? (・_・;) 

アウトドア用品メーカーのステッカーを貼って、らしくして

みました! 

時計を見たら21時か? あぁっ? 21時? (;゚д゚) 

しまったーー(つд`)ーーっ!! 

今日から新プロジェクトXが始まるのを忘れてた? 

楽しみにしていたのに… (>_< ) 

犬HKなので再放送しないかな? とググったら、12日の金曜日

23:45分~1時8分に再放送するそうです。  

よかった。 今度は忘れないぞ! (T_T) 

プロジェクトXぅ~ えっくす~  えっく~  せっく~ 

しばらく酒を断つ

退院の際、大学病院の栄養指導を受診。 

休肝日を作るように言われました… 

やはり毎日呑んだくれるのはマズいかな? (苦笑)

禁酒明けしたら考えようか? (;^_^A 

ネットで調べると、心房細動のカテーテルアブレーション手術

後3か月間は、不正脈の症状が出やすいとか? 

手術後に酒の量を戻すのは危ないそうなので、しばらくは呑ま

ない方が良いそうです。 3か月はちょっと無理か? 

1か月くらいなら… (//∇//) 

と言う訳で、しばらく禁酒する事にしました。 

ネットを見ていたら、焼酎には血栓の予防をする働きが他の酒類

に比べて優れていると? 血液をサラサラにする効果があるそう

です。 血栓溶解酵素の活性化能力は赤ワインの1.5倍も有るそう

です! 知らずに呑んでいたとは? (◎-◎;) 

禁酒明けは焼酎だな… (遠い目) 

黒じょかを買っておこうか!

 

退院

今朝、無事に退院しました! 

昨日の時点では、病院から駅まで重いバッグを持っての

移動が心配で… (*_*)  タクシーに乗ろうかな?と思

っていたのですが? 今日はもう歩いて行けました! (゜∀゜) 

ただ、カテーテルを通した右股関節辺りは回りが悪く、

ビッコをひいておりますが… (;^_^A 

それ以外は手術前に戻っているので、月曜日から出勤する

事にしました。

3泊4日、カテーテルアブレーション手術の料金は…

231万5182円! (◎-◎;)

高額療養費扱いで、10万4203円に… 

高額療養費を引いた額を賄えるような手術料金を貰える保険に

入っておかないと! 2年前に生命保険を替えて正解でした。   

病室から日の出を見ながら、これで最後かなぁ… (遠い目) 

と思ったのですが、また再アブに来そうな気がしました。(苦笑)

2022年3月3日と

2021年8月30日の写真を見ていたら… (//∇//)