ラニーニャ現象始まる

9月10日の気象庁の発表では、すでにラニーニャ現象の特徴が始まり… 

11月に入ると急に寒くなり、12月は師走らしい寒さになるんだとか? 

最近は雪が積もらないので、12月らしい寒さってどの位寒いのか分から

なくなってきました。 (苦笑) クリスマス寒波で雪が積もっていた、

あの頃でしょうか? (遠い目) 今年の夏があまりにも暑かったのに、

冬らしい寒さとか… (◎-◎;)  寒暖差がハゲしいのも勘弁して欲しい

ですが、冬が暖かいのも勘弁して欲しいですね? 

毎年エルニーニョだ~! ラニーニャだ~! 

と、このブログで書いておりますが… 

あまり当たらないですよね? (;^_^A  今年の冬はどんな冬なのかな… 

さすがに、ちょっと早すぎました。 (//∇//)

日本の平均年齢50歳へ

2024年度には1971年~74年生まれの団塊ジュニア世代が50代を迎える

ので、50歳以上の人口が5割を超え… 日本は50/50時代になる史上初

の国になるそうです。 (◎-◎;) 

ビッグフラ~~イっ! オオタニサ~ン! 

を喜んでる場合じゃなくなりました。 (;^_^A 

求人を見て応募しても、50歳以上だと返事も来ませんが… (//∇//) 

50代でも積極的に雇用していかないと、企業は永遠に人材不足だと

言う事です。 年金受給の格上げで、日本人は死ぬまで働く事に

なっていくのに… (遠い目) 

ちょっと前が49.9歳だったと思いましたが? 

平均年齢が私を追い越すのは何年後? (*_*) 日本、終わってるやん。 

不良外国人の移民を増やしたら、さらに詰んで行くと云う… 甘い罠! 

ミポリンも、もう50代なんだよね? (苦笑)

三重県のクマが3倍に

今年の三重県のクマ目撃者数が、過去最多だった去年に比べて3倍

増えていたと? (◎-◎;) 鈴鹿市でも目撃されているし、関(亀山市)

でも見つかっているそうです。 

マタギが居ない三重県なら、捕獲はオリくらいでしょうか? (>_< ) 

県はどうやって駆除するつもりなのでしょうか? 

これから涼しくなるので山に登られる方も増えるだろうし、クマも

冬に向けて食糧の確保に里に降りて来るだろうし… 

私は絶対にクマと出くわしたくありません! (-ω-;) 

アイツらが黒や茶色じゃなく、真っ白とか白黒だったら可愛げも有る

のでしょうが、白も白黒のクマも目を見ると怖いんですよね… 

基本、同じ種だから。 (苦笑)

山に向かわれる方は熊対策を充分にお願いいたします。 ( ̄人 ̄) 

戦後79年も経って爆発

宮崎空港で不発弾が爆発した… 

そのちょっと前に旅客機が通過していたと? (◎-◎;) 

不発弾って何もないのに爆発するんですね? 

戦争中に高高度から落下したのに爆発しなかったから不発弾なのだ

と思っておりました。 現代で不発弾が見つかったら、処理で周り

の道路が通行止めになったりしてますが? 

爆発しないのに面倒くさいな?と思っておりました… (*_*) 

今日、宮崎空港で突然爆発したので驚きました! 

ドカーー(>_< )ーンッ!! 

ゴレンジャーのオープニングを思い出したのは私だけでしょうか? 

戦後79年、まだ爆発するんですね? (遠い目)

10月にこの暑さ

朝晩は窓を開けて寝ると寒いくらいになってきましたが、昼は暑さが

残りますね?   なに、この暑いの? 

と車内の温度計を見たら32℃もありました。

もう10月なのに… (◎-◎;) 

元日に大地震で始まった令和6年もあと3か月。 

まだ暑いから家が壊れていても暮らせますが、もう3か月も過ぎる

と雪国になる被災地の… 

一刻も早い復興を、新内閣にお願いします! ( ̄人 ̄)