クマが自衛隊に突入

札幌市の東区でクマが住宅街に出没と?  

北海道だから、ヒグマなんでしょうかねぇ… (遠い目)

ニュース動画を見ましたが、デカい図体なのに、動きが速かったな… (◎-◎;) 

40代の被害者は、いきなり背後から襲われたと? (>_< ) 

街中で何者かに襲われて、振り返ったらヒグマが立っていた… 

考えただけでも恐ろしい。 (つд`)     その後、自衛隊の駐屯地へ…  

あっという間に隊員がやられておりました…  

ニュース動画に無いのは、訓練された自衛隊員が襲われているのがショックだから

でしょうか?  人間だったら、自衛隊の基地を襲うなんて考えませんが、クマは

スゴいですねぇ?   その後、猟友会が仕留めたそうですが… 

北海道の猟友会なんだから、マタギ並の腕前なのでしょうか? (苦笑) 

令和になってもヒグマが街をうろつくなんて? リアル羆嵐じゃないですか? 

おい!   無能政府!   クマが街に来ないように、なんとかせんかっ! 

クソスダレがっ!

提供できる臓器は

転職した会社から健康保険証が届きました。 

ジェネリックのシールを貼り裏面へ… 

提供したくない臓器?  若い頃は肝臓だけでしたが、現在は? (;^_^A 

心臓… 時々不整脈だったり失神を2回 。 

肺 … 高校3年の夏、原因不明の肺炎で死にそうになりました。 

肝臓… 肝機能のガンマ値がフランコ・ウンチーニもびっくりです。 (*_*)  

眼球… 両目とも人工レンズの入った改造モノです。 

小腸… よく下痢をするのですが?  残ったのは腎臓と膵臓か? 

とりあえず〇をふってみましたが、大丈夫でしょうか? (苦笑) 

私は臓器を提供する側では無く、もらう方ではないでしょうか? (//∇//)

リビングを夏仕様に

久しぶりに梅雨空が戻ってきました。 先日ポチッた雨靴を試す事に… 

歩きはじめてすぐ、左足の親指付近が濡れはじめました。 

やっぱり安物はダメだな…  ロッカーで確認すると、靴には縫製

の部分がありません。 ズボンを伝った水が、足首の辺りから侵入し

たのか? 帰りは小雨だったので、浸水もなく通勤快足でした。 ( ̄^ ̄) 

前置きが長いですが、そんな梅雨空になる前の昨日の話。 (//∇//) 

昼前に起きたのですが、天気が良かったのでリビングの模様替えを決意! 

トラが徘徊に出かけてから、コタツ布団を終い、ソファーのモコモコカバー

を撤去。 床の保温シートとカーペットから、涼しい竹ラグに変更。 

レトロ風扇風機と蚊やり豚を縁台に載せ、夏らしさを演出。 

ソファーにはクールマットを敷きました。 

部屋が一気にさっぱりしました。 それに伴い、部屋着を甚平に! 

ジメジメの梅雨でもさっぱり過ごせます。 梅雨が明けたら、夏ですね? 

チリンチリン~  ♪ (効果音 笑)

ヒノマルソウル公開へ

コロナ禍で1年延期になっていた「ヒノマルソウル」が、18日に公開と! 

映画館でのクラスターって大丈夫なのでしょうか? (;^_^A 

長野冬季オリンピックでの実話なのですが、メダルを取った日の丸飛行隊

の話ではなく、テストジャンパーの話だそうです… 

スキーの人気が低迷しているだけにブームの起爆剤になれば良いのですが? 

銀色のシーズン」でもさっぱりだったので、無理でしょうねぇ… 

なんせ人間技じゃないスキージャンプですから? (苦笑) 

4人 タスキをさぁぁ、渡しあったんだよぅぅぅっ… (T_T) 

あの日、2級に落ちたのは永遠に忘れられない。 (遠い目)

ミカンを食べると

前に姉が嫁いだ先が静岡県で、暮れになると毎年ミカンが届いていました… 

皮を剥くのと、白いスジを取るのが面倒なのと、水分が多くて下痢をする

イメージがあって… いつも食べきれずにカビてしまうばかりでしたが… 

ミカンを食べると髪が生えてくると?   しまったーー(T_T)ーーっ!! 

今頃言うなーー(>_< )ーーっ!!    もう、遅いねや。 ( -_-) 

またミカンが売り切れるのでしょうか? (苦笑) 

私のハゲマルどんを見ても、東京五輪は開催されるのでしょうか? (;^_^A