若者の〃記号が怪しい

最近、謎に思う事が…  新卒の新入社員が書くチョンチョン記号。

「同じ」という記号が、左から右下に斜めなのです。 

それは句読点の点々「、、」では??? 

と、首をかしげてしまいます。 (・_・;) 

しかも、その子達より上の世代は真ん中から下に向けて点々なのです。 (◎-◎;) 

私と同世代の方に言うと、やはり不思議がります。 

「チョンチョン」とか、「同じ」と入力して変換されるのは、「〃」と右上

から左下ですよね?  いつから若者達は逆向きに書くようになったので

しょうか?  しかも中間世代は真ん中だと云う… 謎だ。(*_*)  

今は学校でそう教えているのでしょうか? (遠い目)

接種券が届いたので

ついに私にコロナのワクチン接種券が届きました。 

しかし、素直に喜べないのはワクチン接種後のウワサです。 (◎-◎;) 

心筋炎や血栓の副反応、さらに1年後には死亡するというデマまで出ている

からです。 (T_T)    デマだ! といっても、ファイザーの元副社長

とやらが広めているらしいので、怪しさでいっぱいです。 (苦笑) 

私は不整脈での頻脈が時々有り、過去に失神が2回。 

目まいから座りこんだことが数回もあります。 

こんな体にワクチンを打って大丈夫なのでしょうか? 

国内でワクチン接種後に亡くなった方は560人を越えていて、ワクチンとの因果

関係を国が認めて4400万円を払った事例はまだありません。 ( -_-) 

今日、前回に失神した時に検査に行った循環器内科に行ってみましたが… 

患者がいっぱいで、月曜日の夕方に予約してスゴスゴと帰ってきました。 

どんだけ循環器の患者が多いのでしょうか? (>_< )

カミナリ様が暴れてる

朝は晴れて暑かったので、梅雨は明けたんじゃないかと思いましたが… 

13時を過ぎたあたりだったでしょうか? 

一天にわかにかき曇り~ ゴロゴロゴロゴローっ! ドカーーん! (驚) 

こんな状況で車に乗るのはイヤでしたが、車にカミナリが落ちたって聞か

ないですよね? タイヤのゴムで絶縁されているからでしょうか? 

もしカミナリが自分に落ちたら… 光ってからすぐに落ちるので、びっくり

する間もないのでしょうね? (;^_^A     雨雲の上でゴロゴロ… 

カミナリ様が暴れているとは、昔の人は良い表現をしますよね? 

本当に暴れてそうだ。 (遠い目)

南九州に大雨特別警報

今朝のニュースで薩摩川内(さつませんだい)市に大雨特別警報と? 

映された映像は川内川… すぐにも橋を飲み込みそうでした。 (◎-◎;)  

海が近かったので、国道3号線では無いな? 

しかしかなり増水していたのは確か… 北薩地方数カ所に大雨特別警報? 

私の故郷、阿久根(あくね)を取り囲むように! (・_・;) 

鬼滅の刃のアザのようで… (苦笑) 

ネットでは阿久根も飲まれそうと書かれていたのですが、友達にメールしたら

大丈夫と! 一安心しました。 薩摩川内って、沿岸に原子力発電所があるの

ですが? 大きな災害が起こったら、福島みたいになるのかな? (遠い目) 

鬼界カルデラも不安視されているのに… 

そんな不安を感じながら出勤したら、セミが鳴いておりました。 

初鳴きだ。 クマゼミだな…   もうすぐ梅雨もあけそうですね。 

スゴい湿気

梅雨末期の大雨で、鈴鹿でも局地的に大雨だったそうですが? 

私はその時間帯、工場の中だったので知りませんでした。 (;^_^A 

毎日毎日ジメジメ続きで… 普段はエアコンを使わない私でさえ、昨夜は

ドライを使いました。 湿気が少ないと快適ですねぇ… (*_*)  

そんな我が家では、金魚鉢が置いてある玄関の湿気がスゴい事に… 

84%? (//∇//) 

こんな環境でもミッキーマウスプラティは元気です。 

水の中だから、湿気は関係ないか? (;^_^A 

買ってきた時より一廻り大きくなったような? それもそのハズ。 

私が帰ってくるのが分かるらしく、エサをねだります。 

与えると速攻で完食… それでもさらにおねだりするのですが、デカく

なるのが怖いのであげられません。 (苦笑) 

突然、降ったり止んだり…  日本の雨、もうスコールみたいですね。