明日からの陽性者数

今日は、性…  間違いました。 m(_ _)m 

今日は、成人の日。 年末年始と3連休も終わりましたが… 

私は寝坊するくらいの通常営業。 初詣すら行けておりません。 (;^_^A 

この3連休と成人式で出歩いた若者たちが、明日から陽性者数をグッと

押し上げるのでしょうか? (遠い目)  鹿児島でさえ連日の100人越

えとか?  田舎なのに? (+_+)  陽性者の多数は2回接種済み? 

私が2回目を接種できたのが、10月6日… 

もう抗体なんて残っていないのに、自治体からの3回目の接種については

連絡がありません。 どうなっているんだ猫の国は… ( -_-)

朝寝坊で遅刻

今朝、最初に鳴ったアラームは4時半。 

それから10分刻みでスマホのアラームが鳴っていくのですが、眠りながら消した

記憶はありました。 5時半で全てのアラームを止めた記憶がなんとなく… 

ハッ! (◎-◎;)  目覚めたら6時40分でした。 

いっぺんで目が覚めました。 (*_*)  その時間は会社に到着していて、始業10

分前なのです。  「今、起きました。」と電話… 

日曜の朝だったので大きな遅刻にはなりませんでしたが、いい歳こいたオッサン

が何しているのでしょうか? (//∇//) 

ま、2日続けて日付が変わるまで起きていたんだから、無理でしょうね? (苦笑) 

何時間でも好きなだけ寝ているトラが羨ましい。 

寝坊… 坊とは建物の事を言ったりするそうです。 

僧侶の居る場所と云う意味もあるそうです。 

僧侶が寝るための場所から転じて寝坊になったのでしょうか? 

ググッてもハッキリとはしませんでした。 

考えると、今夜も眠れなくなっちゃいますね。 (*´ω`*)

レインボーブリッジ封鎖

東京に久しぶりに雪がっ!  皇居の木々が白くなった映像がニュースで… 

江戸時代の冬は、あんな景色だったのでしょうか? シブかった。 (゜∀゜) 

そんな中、レインボーブリッジでトラックが横転し、通行止めと? 

大きなトラックが凍結で横転? とニュースを見たら軽トラ? 

トラックだから表現としては合ってはいますが? (;^_^A 

事故車を撤去する間に降り積もって、凍結で通行止めか… 

冬道あるある。 (-ω-;) 

映画では簡単にレインボーブリッジを封鎖できませんでしたが、現実は簡単

だったのですね? (//∇//)   今日の東京のコロナ陽性者は641人と…  

またレインボーブリッジが赤く染まるのか? (*_*) 

ついでにベイブリッジも封鎖して、東京を封鎖した方が良いんじゃないで

しょうか? オミクロン株の場合、ワクチンを2回接種した方が圧倒的に

感染しております。   日本は優秀にも2回接種した方が多いとか? 

今回は私も感染しそうな気がします。 

重症化しなくても、高熱にうなされるのかな… 

3回目接種とか報道しておりますが、自治体はまだ準備が出来てなく… 

もうそこまでオミクロン株が来てるのに、間に合わんのでは? (+_+)

寒の入り

今日は小寒。  こさ…  間違いました。 m(_ _)m 

二十四節気の「しょうかん」です。 (^_^;) 

小寒から20日の大寒までが、どんどん寒くなると云う日なのですが… 

今年の冬はめちゃくちゃ寒い気がします。 毎年、こんなに寒かったかな? 

車に乗っている時間が少なくなり、歩いて移動する時間が長くなったせいで

しょうか?  それって健康的な生活の気もしますが? (;^_^A 

今日は三重大の病院に通院だったので、電車で移動。 

瞳孔を開く目薬を使うので、危なくて運転できないのです。 

しかし田舎の電車の場合、ドア toドアはできないので待ち時間が生じます。 

病院の長い待ち時間に合わせて薄着で出かけると、駅がチョー寒い。(>.<)  

乗り継ぎも1回はさむので、気温差に悩んでおります。(苦笑) 

画像はイメージです。 私はこんなにシブくありません。 (//∇//)   

冬がこんなに寒いと初めて知ったような気がします。 (-ω-;) 

第6波キタ

ついに日本でも市中感染し始めたオミクロン株。

三重県も四日市に二例目の1人、入ってきました。 

世界より少し遅れたけど…    キターー(>.<)ーーッ!! 

島国なのに? (-ω-;)    今日の東京の陽性者数が151人… 

第6波が始まったか。 (◎-◎;) 

オミクロン株の最大のミソは重症化しにくいという事ですが? 

欧米諸国が慌てているのは、どう言うワケなのでしょうか? (苦笑) 

日本もオミクロン株の第6波に飲み込まれるのでしょうか? 

オミクロンという名前から尾身苦労だとか、サイクロン号を連想してなんだ

か緊張感に欠けます。 (;^_^A   

ちなみに、私はシン・サイクロン号より昔のサイクロン号の方が好きだな。 

シン・仮面ライダー… 昔の仮面ライダーに忠実なのは好感が持てますが… 

サイクロン号のアクセルは左グリップなのでしょうか? 

じゃ、クラッチは右レバー?   乗るのが難しそうですね… (^_^;)