人生、谷あり谷あり

某歌舞伎役者「ハイ論破!」の役者が下ネタで山頂から叩き落とされ

そうです… (遠い目) テレビで見ていたら、仕事がイケイケで羨ま

しい限りでした。  人間、一寸先は闇なのでしょうか? 

身から出たサビとも言えますが? (;^_^A 

「人生山あり谷あり」とよく言います… 

高い所まで登ったら、必ず下がって行くという意味ですが? 

ロクでもない事ばかりの私には、山は来ないのでしょうか? 

ことわざが本当なら、人生の最後に一発大きなアタリが来るのです。 

ビッグフラ~イっ! かごしマンさ~ん! 

生きている間に山の頂上が来るのかな。 

このままでは、谷ばかりなんだけど? ( -_-) 

また、宝くじ買ってみるか! (//∇//)

久しぶりに不整脈

昼メシの時間に近い朝食の後、循環器内科から処方された薬を飲みました。 

しばらくして…  ん? 来たか? 

その後、頻脈に襲われ冷や汗が… 循環器内科に通うようになってから

ピタリと止まっていた不整脈が? (◎-◎;)  原因は何だろう? 

昨日の休みが雨だったので、一日中 呑んだくれていたから? (;^_^A 

急に暖かくなった昼ごろの出勤だったから? 

季節の変わり目で自律神経のせい? (>_< ) 

朝食後の薬を昼に飲んで、服用時間が空きすぎていた? 

食後の不整脈だった? 

薬を飲むようになってから、2カ月ほど養命酒を飲んでないから? 

考えられるのはこれくらいあります。 どれも微妙に関係しているのでしょう

か? (-ω-;)  薬で血圧と脈拍を下げているので、心臓があおって来る事はあ

りませんでしたが… 止まっていた不整脈が来たので、戸惑いました。 (・_・;)

帰宅して計ってみましたが、薬の効果で下がっているんですけどねぇ? 

見える不思議

目薬が効いたのか、徐々にピントが合って見えるようになってきました。 

今日は休みだったので、安静にして呑んだくれました。 (//∇//) 

両目を白内障と網膜剥離で手術… 

医学の進歩が無ければ失明しているのですが、現代に生きているお陰で見

えるようになったという… 

ちょっとしたケガなら細胞が再生して、また見えるという… 

どんな動物にも目が付いていて、光や世界を認識できる… 

目って、不思議ですねぇ… (遠い目) 

それ以上に、現代医学に感謝です。

角膜の皮がめくれて

今日は久しぶりに早く帰れる日。 

左目がポンヤリしているので、市内のクリニックに行こうか? 

しかし術後の黄斑浮腫なら、ムダかな?  けど残っている薬を早めに

飲んておけぱ、来週の検査までにマシになるかなぁ… (◎-◎;) 

もし違っていたり、他の病気だったら?  明日から週末なので、手遅れ

になると困る…  左目が利き目だし… 

そう思い眼科クリニックに行ってきました。 

あいかわらず混んでるな?  年年寄りで… (;^_^A 

眼底検査もなく、先生が… 

「黒目の皮がめくれてるやん!これやにい~ 」

と。   呑んで寝ぼけて転んだ時? 

その後、数日空いているので違うな。 (*_*) 

考えられるのは、酔った状態で目薬を差した時に、口で突いたのでは? 

目薬ごとに長さが違うのはナゼなのでしょうか? 

せっかく治った左目を傷つけたのは私のようです。   

最大限の注意を払わなければいけないのに… 

また目薬が増えました。   またコレが長いんだけど… (苦笑)

一転して見にくい

左目の網膜剥離の手術から1ヶ月以上経ちました。 

昨日までは良く見えていたのに、今朝起きたらなんだかボンヤリと

見えます。 オマケにドライアイっぽくて、目に有る糸が痛い… 

いつもなら、痛痒い程度で心地よかったのですが? 

昨夜、なんかしたっけ? (◎-◎;)  酔っ払って頭を打ったのは、

一昨日だし… と考えてみたら? 

そういえば、前に買っておいた市販の安い目薬を… 

放ったるのはもったいないから、両目に使っていました。 

栄養とか入っているし、スーッとして良いやろ? 

薬なんだし? と… (*_*) 

まだ穴の開いている左目にはよくなかったのかな? (>_< ) 

左の網膜も腫れたかも? よく見えたり、急に見えにくくなったり… 

網膜剥離って、手術後の方が大変ですねぇ? 

モーマク、ハレマンダー モーマク、ハレマンダー! ( ̄人 ̄) 

明日は良くなってますように~ みにくくない、みにくくない。 m(_ _)m