昭和歌謡で

笑わせるぜぇ~ 靴箱にぃ~ ラブレターぁぁなんてぇ~♪ 

車のラジオから「NA I・NA I 16」が…  (◎-◎;) 

巻き舌気味に歌うのがミソだったな。 (遠い目) 

今日は昭和の日という事で、ラジオは昭和の歌謡曲ばかりでした。 

昭和歌謡って、昭和かよーっ! (//∇//) 

今聞くとちょっと恥ずかしいですが、昭和の頃が懐かしいです。 

当時の日本は伸びしろがありましたねぇ… 

現代は延びきって、切れそうですが? (苦笑) 

昭和時代の若さに戻りたい。 ( -_-) 

いよいよ行動制限なしのゴールデンウィークが始まりました。 

国によってはマスク着用も解除されていますが? 

連休明けはどうなるのでしょうか… (*_*)

鬱陶しい季節と

昼間の仕事で汗びっしょりに… 

ちょっと前まで寒かったのに、季節が早くて驚きます。 (+_+) 

天気予報どおりに日が暮れてから雨… 

まだ気温が高いのに湿気が急に上がって、汗でベタベタの肌が湿気で

鬱陶しい。 (*_*) 帰宅して靴下を脱ぐと、足の裏が絨毯のモコモコ

にベタついて… あーっ、鬱陶しい。 (>_< ) 

昨日はイサキの刺身をゲットしたトラが… 

冷蔵庫の前でコチラをじーっと監視しております。 鬱陶しい~ (◎-◎;) 

鬱陶しい。鬱陶しい。鬱陶しい… 

かごしです。かごしです。かごしです… ( -_-)

知床遭難は人災?

知床半島の観光船はやっぱり沈没していた… 

現在救助された19名は全て亡くなっておられるそうですが? 

発見された時には、すでに亡くなっておられたのでは? 

海水温が2℃くらいなので、放り出されば凍死でしょうが、閉じ込められた

ままだったら窒息死か…  この水難事故、不思議な事だらけですよね? 

情報社会の現代に、沈没までの状況が全く出てきません。 

無線とか、動画とかもっと有っても良いのに? 

運営会社の経営者が急に交代したそうですが、そこも全く触れられません。 

社長が代わって、以前の従業員が全て辞めてったとか、不慣れな船長だったと

か?  乗客の名前が誰一人として報道されないとか… 

冷たい海での沈没と聞くと、タイタニックを思いだしますが、あの事故ですら

生存者がいるのに…  観光船のルートって、知床半島沿いなので達者な方なら

泳げそうな?  波を頭から被るって報道されていたので、流れも早かったのか

な?  そもそも、頭から波を被る状態でなぜ出航したのでしょうか? 

漁船が引き返して行く中を…  令和4年なのに、謎が多すぎです。 

乗客の中には、指輪を買って船上でのプロポーズを予定されていたとか… 

今日、鈴鹿市はよく晴れていて、昼間に仕事をしていたら汗が噴き出しました。 

こんな時期に冷たい海に飲まれて亡くなられるなんて… 

乗員の御冥福をお祈りいたします。 

鈴鹿製作所5割減産に

上海のロックダウンの影響で、ホンダの鈴鹿製作所が減産しているのですが…

とりあえず下請けは出勤できていたみたいですが? 

来月は5割生産減と報道がっ! (◎-◎;) 

下請けも止まっちゃいそうですね? 鈴鹿市ってホンダ技研とその下請け工場

でもっているような街なのに…   私も今はホンダの仕事をしておりません

が、過去にはホンダの下請けで働いていた事もあります。   

車はホンダですし。 (;^_^A 

食品の値上げに円安、そしてホンダの減産ときたら、どうなっちゃうの? 

となりのキモいおっさん、大丈夫かな? 最近、やっと出勤できるようになった

な?   と思っていた矢先に… (-ω-;) 

外人が暴れださなければ良いのですが… (遠い目)

暑くて寒くて腹が減る

最近、昼間は汗びっしょりになります。 

左手の小指辺りが痙攣したり、ふくらはぎがつりそうになったりします。 

職場に塩飴が登場しました。  脱水症状だったのか… (◎-◎;) 

昼メシ、いつもの量なのに残してしまいました。 

鹿児島県人として恥ずかしい。  初めてじゃないかな? (*_*) 

夕方になって、無性に空腹感が襲ってきました。 

なぜ、昼メシを残してしまったのだろうか? (+_+) 

帰宅してソファーに寝転んでいたら…   ものすごい寒さにエアコンを

つけてしまいました。 温度計をみたら、22℃以上もあります。 (-ω-;) 

季節の変わり目、御自愛ください。 m(_ _)m

これはトラの目。

トラの食欲がうらやましい。 (^_^;)