6月にコタツ

例年なら5月の黄金連休で30℃を越え… 

灯油を買うのも終わるのですが? 

今朝は休みなのに7時前に起きました。 

まだ寝たかったので、そこから飲酒。 

再び目覚めたらミヤネ屋の後半でした。 (//∇//) 

する事があったのに~ (;^_^A 

寒かったのでコタツのスイッチをON! 

6月にコタツが有るのも、スイッチを入れるのも初めてじゃないかな… 

今年はどうなっているんだ? (◎-◎;)

梅雨入りとスキーネタ

今日、近畿、東海、北陸、中国地方が梅雨入りしたとみられると… 

今日の雨を待っての梅雨入り宣言なので、「梅雨入りしました!」くらい

の表現をして欲しいですよね? (;^_^A  朝から冷たい雨。 

半袖では寒いくらいでしたが、梅雨ってこんなに寒かったでしょうか? 

日本の経済も怪しいですが、気候もちょっと変ですねぇ? (遠い目) 

昨日、久しぶりにスキーのネタでブログを書いたら、アクセスが跳ね上が

り… (◎-◎;)  毎日スキーの話を書けたらいいのですが? (苦笑) 

雪もないのにスキーの記事は書けません。 (*_*) 

スキーブログ村でオフシーズンもスキーネタを綴れる人は… 

どんな生活をされていらっしゃるのでしょうか? 

呆れを通り越えて、感動しています。 m(_ _)m

芋焼酎も値上げへ

芋焼酎では有名な黒霧島が値上げと… (-ω-;)  でも15年ぶりなんだとか? 

それを考えると良心的だと思いますが… 

このタイミングで?という感は否めません。(苦笑) 

黒霧島。 芋焼酎で霧島って聞くと鹿児島の商品かと思いますが、宮崎県の会社

なんですよね? だから居酒屋での飲み会でしか私は飲まないので関係ないので

すが… (;^_^A   芋焼酎の値段って、大体どこも同じくらいに設定している

んですよねぇ?   私の若い頃は鹿児島のほとんどの芋焼酎は、一升で1050円

でした。(遠い目)  黒霧島の値段に合わせて、各社も値上げしてくるんでし

ょうねぇ?   今回の円安と値上げのインフレが… 

岸田インフレ」と名付けられたとか? ( ´艸`) 

大したモノだ! リーマンショックのように語り継がれるのでしょうね! 

「ほら、岸田インフレの頃は…」みたいな。 (笑) 

何もしないで名を残すなんて岸田は凄いな? (//∇//) 

右肩の五十肩は腕は上がりますが、肩の痛みが残っています。 

今夜も焼酎という麻酔を浴びて寝ます。 ( ̄^ ̄)

突然、五十肩?

何やら右肩に違和感が… 仕事中、グリッと。 (・_・;) 

その瞬間から右腕が上がらなくなりました。 五十肩かな? (苦笑) 

こんなに突然くるんだっけ? (◎-◎;) 

朝起きたら首が回らなかった事はありましたが… (;^_^A 

仕事中は腕が上がらなかったのですが、帰宅したら水槽の苔がひどかっ

たので、スクレーパーでゴシゴシと一生懸命に落としていたら? 

腕が上がるようになりました! (゜∀゜)

水槽の呼吸、五十の肩 水苔斬りっ! シュラ シュシュシュっ! ( ̄^ ̄) 

本当の五十肩は、明日の朝からでしょうか? (//∇//) 

明日、動くかな… (-ω-;)  五十肩の夜ぅ~

日本は観光大国へ?

元総理が… 

「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる」と? 

スダレ、秋田でナマハゲでもやっているのかと思っておりましたが、

横浜で演説? (◎-◎;)   まだ政治家をやっていたのか? 

日本はドコを外人に見せるの? 第二次世界大戦後に急成長し、後進

国に没落していく姿を?   先日、たまたま点けたテレビで… 

投資に成功したという女子高生が放送されましたが… 

そのちょっと前に政府が投資をススメておりました。 

投資なんて博打じゃないの? 国がススメるって、どんな国? (+_+) 

ネットでヤラセ報道と笑われていて… (爆) 

金は額に汗水垂らして稼ぐモノ。 

そうやって育ってきた日本人に、観光大国とか投資とかあり得ませんよ! 

と思うのですが…   こんな内閣の支持率が64%? 

参院選でまたズ民が勝つのでしょうが、私は全く支持しません。

ものづくりで急成長した日本… 昭和が最高でしたね。 

落ちていく日本を、私はこれから見ていくのでしょうか?(遠い目)

英霊が命を捧げて守った、この国の行方を…