胸を押される感覚に

今朝は寒かった。 (>_< ) 

といっても、真冬の寒さでは無かったのですが… 

久しぶりだったので、冬かと思いました。 (;^_^A 

その寒さのせいか、何やら胸が押される? 

締めつけられるような痛みではありませんが、心臓に違和感を感じました。 

昨日、呑んだくれていたせいもあるのでしょうか? 

休みに朝から呑んだくれていると、高確率で翌日に不整脈が出ました…  

今は循環器内科で処方されたクスリを飲んでいるので、不整脈や頻脈には

襲われませんが… 

クスリの効果ってスゴいですよね? (◎-◎;) 

無かったらどうなっていたのでしょうか? (遠い目) 

症状が緩和されていると知っていて、朝から晩まで呑んだくれるのは止めた

方が良いですね。 (-ω-;) 

ドキッ、ドキッ! 接近中!接近中! (発作が 苦笑)

スノボ天国25周年

久しぶりの休みだったのですが、ついつい朝から呑んだくれてしまい

気がついたらもう深夜でした。 (;^_^A 明日も早いのですが… (苦笑) 

そんな我が家に今年もスノボ天国から誘い(いざない)が届いており

ました。 私、スノボじゃないのですが? (;^_^A 

今年で25周年か? もう25年も勘違いされている? 

と思い返すと、最初はスキー・スノボ天国じゃなかったでしょうか… 

スキーの衰退はココにも見てとれます。 

しかし案内状を見て初めて気づきました! 

スノボ天国じゃなくて、スノ天だった事を! (;゚д゚) 

スノ天… なんでしょうか? ちょっと美味しい天ぷらに聞こえるのは? 

ちなみに、私は鶏肉に生姜で味付けした、かしわの天ぷらが大好きです! (//∇//) 

最近、やたらに体が疲れてダメダメなのですが、季節の変わり目で自律神経を

やられているのかな。(+_+) 

25年前は、若かったな… (遠い目)

今年は大雪の可能性

気象庁は25日、11月~来年1月の3か月予報を発表したと? 

西高東低の強い冬型の気圧配置や寒気の影響で、気温は平年並みか

低くなる見込み… 降水量は平年並みか多くなり、西日本では大雪

になる可能性もあると? 大雪予報、キターー(゜∀゜)ーーッ!!  

西日本とは、広島と島根の山間部でしょうか? 

アソコの雪は凍らないけど、粘土みたいでタチが悪かったな。 (苦笑) 

写真は伯耆富士(ほうきふじ)と呼ばれる鳥取の大山(だいせん)です。 

行っていた頃が懐かしいです。 (´ー`)

今日は夕方に雨が降り、その後は急に寒くなりましたが… 

今年の冬はいつもの冬より、寒くなるのでしょうか? 

灯油も電気代も値上げで、気温もフトコロも寒いんでしょうねぇ… (涙目)

御嶽山も初冠雪

昼間はポカポカ陽気なのに、夜になると寒いくらいです… 

ハゲしい寒暖差にやられて、私は体調不良です。 (+_+) 

そんな今日、御嶽山が初冠雪したと! (゜∀゜) 御嶽か… 

国道から曲がる交差点を越えると、木曾の義仲の文字が入った看板を

見かけますが… 今の大河ドラマに出ていたのを思い出します。 

ああ、あの辺りに義仲が… 巴御前もか…(遠い目)

山の雪便りはどんどん近くなって、もうすぐ麓の村にも白い冬が来る

のかな? 山の際には、もう冬が来ました。 ( ´艸`)

さて注目のγ-GTP値は

1ヶ月以上も禁酒した健康診断の結果をいただきました。 m(_ _)m 

肝機能は? コレステロールは? (◎-◎;) 

結果をガン見してしまいました。 (;^_^A 

γ-GTP値は1ヶ月半で228↘️34。 

中性脂肪値は239↘️74! (◎-◎;)

ちなみに2年前の中性脂肪値は930でした。(゜∀゜) 

中性脂肪は、禁酒中も循環器内科からいただいたEPAと、黒酢を飲用して

おりました。 医者もびっくりのデリケートさですね? (//∇//) 

γ-GTPの34は、スズキγの使い手ウンコ💩チーニ師匠からも、非力すぎて

クレームが来そうです。 (-ω-;)

サカキ〇ラRacingのγ-50について行けません。 (≧∇≦*) 

晩酌の焼酎をボアアップして、対応しているところです。 

次回の血液検査は来月か… (苦笑)