除湿29℃で出勤して

数年前、真夏に部屋を閉めきって出勤したら… 

その日はやけに暑く、帰宅したらWi-Fiが壊れておりました。 

デメキンもメダカも生きていたのですが、その日から仕事中でも暑くなる

日はエアコンを点けて出勤する事にしました。 

水槽の水も長持ちするので、一石二鳥です。 

それでも、冷房にすると電気代がもったいないので、冷房30℃とか、除湿29

℃設定にしております。 

普通なら暑いと感じるのですが、帰宅すると涼しく感じます。 (;^_^A 

私の住む中部電力エリアは値上げが無いので良いですが、ヨソは大変です

ねぇ… (苦笑) 湿度の高い35℃で、エアコンを我慢できる人ってどれ

だけいるのでしょうか? 電気代が上がった地域は大変ですよね? (遠い目)

今の政府のやっている事を見ていると、日本を貶めようとしているとしか感じ

られません。 「報道特集」で壺の教会長が改憲集会を手伝っておりましたが… 

やはりそういう事なのかな? (*_*)

熱帯雨林気候かよ?

さっきまでいい天気でクソ暑かったのに… 

空が急に暗くなり? 一雨きそうだな?と思ったその時、

どしゃーー(+_+)降りにーーッ!! 

傘を車内に置いてきたので不安でしたが… 

一気に降ってサッとやんでしまいました。 スコールかよ? 

日本も熱帯雨林気候に近づいているのでしょうか? (◎-◎;) 

おかげで今夜は扇風機だけで過ごせそうですが… 

西日本で大雨の被害を受けた方や、亡くなられた方の事を思うと、素直に

喜んではいられません。 御冥福をお祈りいたします。

セミが鳴いて

梅雨後半の大雨が、今年も西日本を襲っております… 

最近、梅雨の終わりの雨が凄いですよね? 

そんな中、朝の短い時間にセミが鳴いておりました。 

もうすぐ梅雨も終わりかな? 

セミは一日中鳴いていたわけではなく、また静かな梅雨空に戻りましたが… 

まだセミの季節じゃないという事が分かるのですね? (◎-◎;) 

成虫になっても鳴くのを我慢しているとは? 

セミが梅雨明けを判断する基準とはなんなのでしょうか? 

判断しているから土中から上がってくるわけで… 不思議ですね? 

無性にチキンラーメン

なぜだか無性にチキンラーメンが喰いたくなってきました。 

数年に1度、そんな感覚に襲われるのは私だけでしょうか? (;^_^A 

呑んだ夜(毎晩ですが 笑)、乾麵を湯がいて食べているのですが、

その時の記憶がほとんど無いと云う… (//∇//) 

そんな薄い記憶の中で、チキンラーメンへの食欲… 

若い頃、給料前にお世話になりましたが… (遠い目) 

昔は安かったラーメンというイメージでしたが? 今じゃ、高っ! (◎-◎;) 

袋麺では贅沢な価格で驚きました。 

ま、また数年は食べなくても大丈夫なのですが… 

チキンラーメンを無性に食べたくなる時ってなんなのでしょうか? 

私だけですか? (苦笑)

7月7日、雨 (苦笑)

朝は晴れていたのに、だんだん曇り… 夕方には雨が降ってきました。 

七夕が台無しですね? (;^_^A 

新暦では梅雨なので、しょうがないですが… (苦笑) 

旧暦だと、今年は8月22日。 なぜ新暦になおして祝おうとしないので

しょうか? お盆には旧盆もあるのに? (*_*) 

ま、晴れていても、鈴鹿市程度の街でも天の川は見えないくらい空気は

汚れてしまいましたが… (遠い目)  先日購入したmyプラネタリウム。 

雨が降っていても天の川が見られるツールがっ! 

専用があるのです。 (//∇//) これを使えば、毎日が七夕なのです。 

毎日が七夕野郎か? (笑)  ウホッ! (゜∀゜)