ズ民党のアベ派と2階派にガサ入れが入ったそうですが…

報道されてから数日経って、今?
数日間の間に十分隠ぺいできたのでは?
ドリル優子が活躍したような… セーラー服と機関銃のように。

ドリル~ドリル~、ドリルすんのかい? (//∇//)
なんだかガサ入れも手ぬるい気がします。
政府と検察のプロレスだったりして… (苦笑)
決め技は、やはり後ろ蹴りかな? バックキック! (;^_^A

ズ民党のアベ派と2階派にガサ入れが入ったそうですが…

報道されてから数日経って、今?
数日間の間に十分隠ぺいできたのでは?
ドリル優子が活躍したような… セーラー服と機関銃のように。

ドリル~ドリル~、ドリルすんのかい? (//∇//)
なんだかガサ入れも手ぬるい気がします。
政府と検察のプロレスだったりして… (苦笑)
決め技は、やはり後ろ蹴りかな? バックキック! (;^_^A

錣山親方が亡くなった。 現役の頃は「寺尾」を名乗っておりました…(遠い目)
子供の頃、郷土出身の関取は勝ち負けを別に報道され…
「若島津」と「鶴嶺山」、「逆鉾」「寺尾」関の勝ち負けに一喜一憂した思い出
があります。 寺尾関… 男前でしたよね~ 憧れました。

出生地が東京都で育ちが鹿児島ってのは私とかぶるので、
他人事ではありません。
死因は「うっ血性心不全」。 また心不全か…
寺尾関、心臓が弱くて入退院を繰り返していたとか…
心臓が弱ったところも私に似てる。 60歳?
関取の寿命って60歳くらいと報道され、太ったり痩せたりは心臓に悪いんだそう
です。 私も去年あたりから寒いと胸に圧迫感を感じます。
年金がもらえるようになったら速攻で申請し、元を取り返すようにしたいです。
錣山親方の御冥福をお祈りします。
昨日は暖かくて汗をかきました。
昼間の車内は日差しで暑いので、エアコンを点けていたのですが…
今日は一転、冷たい北風がっ! 三重県北部の員弁(いなべ)の
藤原岳は雪が降っているように見えました。
今日は、名古屋市と岐阜市で初雪を観測したそうです。
鈴鹿も風が強くて寒かった。 (>_< )
明日の朝は0度の最低気温が予測されております。
気温差、ハゲしすぎるやろ!

風が強いと帽子が飛んでいくし、やたらと頭が冷たくなるのでキレイに
頭を剃りあげるか悩みます…
生えている人には分からないだろうな? この悩み… (苦笑)
アダモステで有名だった島崎俊郎さんが心不全で亡くなられましたが…
インフルエンザの後に心不全? 最近、心不全が増えているそうです
が、まさかワクチンでは? (◎-◎;)
私も3回目までは接種しましたが、その後はスルーしております。
かかりつけの循環器内科でも射てるのですが、先生はワクチンに
触れなくなりました。 私の心房細動…
爺さんと母が脳内出血で亡くなっているので、遺伝だと思うので
すが? ワクチンを完全に否定できるのでしょうか?
昨夜のクスリが床に落ちておりました。

呑んだくれて前後不覚の状態で、蹴り飛ばしたのでしょうか?
ペイっと。(;^_^A
ネタを探して(苦笑)カレンダーを見ていたら、今日は「義士の日」と?

最近テレビでも全く放送されなくなりましたが、赤穂浪士が吉良邸に
討ち入った忠臣蔵の日でした。 吉良公を早朝に討ち、邸宅を後にした
刻には雪が降っていたそうですが… 旧暦では今日は11月2日。
今年の12月14日の新暦は1月24日なので、雪が積もっていて当たり前
なのでした。 (◎-◎;)
営業(笑)に出始めた頃、国道2号線を西に向かい…
神戸を過ぎて、左に赤穂の看板で…
真夜中なので、つい寄り道して無理やり通った事があります。 (//∇//)
峠道を通った時、これが「峠の群像」なのか? あの「塩の道」なのか?
と感動した記憶があります。 まだ、若かったな。 (遠い目)
昭和の頃は年末に、赤穂浪士の討ち入りのドラマがよくありましたが…
いつしか無くなったのは、令和の教育? 風習?でしょうかね? (*_*)
新暦の12月14日に、雪が積もるくらい寒くなっているかな…