E専務様、昨日は楽しい酒をありがとうございました。
で、朝起きたら今日も雨…
今年の梅雨は、よく降りますねえ!昨日までに、草むしりを
済ませたらヒマワリが細いのに気付きました。
ちょうど雨だし、油カス買ってきて撒きましょう。
でも、もうそろそろ梅雨明けしてくれないと、
冬に山に降る分が無くなっちゃうやん…
E専務様、昨日は楽しい酒をありがとうございました。
で、朝起きたら今日も雨…
今年の梅雨は、よく降りますねえ!昨日までに、草むしりを
済ませたらヒマワリが細いのに気付きました。
ちょうど雨だし、油カス買ってきて撒きましょう。
でも、もうそろそろ梅雨明けしてくれないと、
冬に山に降る分が無くなっちゃうやん…
冬に敷地のフェンスの取り換えで、切られてしまった
椿の木です。切株になってしまったので掘りおこして
コニファーを植えようか?と思っていましたが、梅雨
明け前にして生き返ったようです。
根っこだけ残して切られたので掘りおこすのが大変だと
悩んでいたのですが、しかし植物の生命力はスゴイ
ですねぇ! 若葉で生き生きしています。 この調子で
また冬に花をつけて
くれることを楽しみにしています。
もう一本桑の木もあるんだけど、コイツはどうかな?
長雨と病院通いのせいで、いつの間にか草がいっぱいです。
決してサボっていたわけではないんだけど…
草むしりを始めたところで雨がまた降ってきました。
今週は仕事が早いので、ゆっくりやろかな!
草でも温暖化防止に役立っているんだろうな? って考えると
抜くのを躊躇してしまいますねえ…