2階に住めないな

昨夜、寝ぼけてトイレに行ったらしい… 

入り口でバランスを崩したのか、倒れた記憶は有るのですが? 

そのまま寝てしまい、朝には左頭部と左腰が腫れていました。 

思いきり頭と腰を強打したのに、そのまま寝ていた? (◎-◎;) 

あの近距離で転ぶとは? 2階だったら、逝ってますかね? (苦笑) 

昼頃になってふと気づいたのですが? 左側頭部を強打って、約1ヶ

月前に手術した左目の網膜は? (-ω-;) 

もの凄い大事な事に気づいて、とても恐ろしくなってきました。 

寝ぼけて1人で転んで再剥離とかなったら、大学病院も呆れるかな?  

平屋でこんな不注意なんだもの…  2階には絶対住めないな。 

いよいよ明日、退院

先ほどの夕方の検査で、予定通り明日で退院の許可が出ました。

0.1の右目だけの生活は大変に不便で…

いきなり暗闇に放り出された感じでした。 

大学病院内のコンビニで、老眼鏡と虫メガネを発見! (◎-◎;)

なんとかスマホを使えるようになりました!

1週間を過ぎると、さすがに慣れて来るモノですね? (苦笑)

左目の方は、午前中は全然見えてなかったのですが、先ほどの検査では上部の

水分の所が見えるようになっておりました。

あとは下部のガスが抜けるまでの辛抱です。(;^_^A

半年前の右目の時は、楽しい所も有ったのですが…

今回は緊急入院からの手術、そのまま入院で…

辛かった… (-ω-;)

着の身着のままだったし… (*_*)

早く、視力が回復しますように~

( ̄人 ̄)

やっと白目の充血も引きましたが…

手術の翌日はホラー映画のようでした。

ギャぁぁぁぁ~っ!(>_< )

目薬を差す度に怖かった。(+_+)

明日からまた毎日更新を目指してがんぱります。 m(_ _)m

左目の視野が

欠けてきました。 

症状が起こる前の段階が、右目の網膜剥離の時と全く一緒なのですが? 

ちょっとだけ、違うのは… 

14日に三重大の先生が眼底の検査をして、問題無しだった事… 

進行速度が遅い事。  あと中心部の黄斑がまだ大丈夫な事なのですが? 

明日は日曜日。 明後日まで、左目が耐えきれるかな? 

もし利き目の左の視力が低下したら… 自己破産させてもらおうか? (苦笑) 

晋どん、もうここらでよかろ。

大型免許を失効

右目の網膜剥離を手術してから、もうすぐ半年になります。 

網膜の黄斑部の中心窩の腫れもひいてきて、薬も決まりだしたのですが… 

視力は思うようにあがりませんでした。 私の誕生日は1月下旬だった

ので、以前なら誕生日で免許の有効期限が切れたのですが? 

最近では前後1ヶ月まで有効期限が伸びましたよね… 

なるべくギリギリに更新しようと今日まで粘ったのですが… 

休みの都合上、今日が最後のチャンスでした。 結局、大型の0.5は出せず… 

失効してしまいました。 (◎-◎;) 

更新が来年だったら変わっていたかも知れませんが? (遠い目) 

ま、もう乗っていないので何も変わらないのですが… 

有ったモノが無くなるのは寂しいですね? (-ω-;) 

あ~あ~ あ~あ~あ~  一番星、空から~ 俺の心を見てるだろう~

不整脈からのゲロ

工場が止まっているので今日もペンキ塗り。 昼食後、なぜか動悸が早いな? 

と感じつつも冷や汗をかいていたのですが、ガマンして塗り塗り~ (;^_^A  

一旦、吐き気がしたのですが止まりました。 で、ペンキ塗りを続行。 

終わって、片付けて休憩~ と現場を後にした所でゲロを吐きました。

酒も呑んでいないし、仕事場で? 気持ち悪くも無いのに… (>_< ) 

明日と明後日は休みなので、以前に検査してもらった循環器内科に電話した

ら…   予約がいっぱいで13日の夕方と? 

どんだけ病人が多いのでしょうか? (*_*)  

ちなみに、「次に症状が出たら救急車だね!」 と言われましたが? ( -_-) 

ググればその症状での治療法がヒットするのに… 

出来ないなら中央病院を紹介してくれれば良いのに… (◎-◎;) 

今日の症状、今までとちょっと違うな。 その後も胸が苦しく、その後に指先

と足が冷たくなりました。   症状が治まるまでに1時間もかかったのは初め

てです。 いつも飲んでいるホーソンベリーがコロナ禍で配送が遅れ、きらし

てしまったのも原因の一因なのでしょうか?  それとも、その時間帯に気圧

が急降下したからでしょうか?(遠い目)