高速の渋滞と下道の渋滞は

黄金週間も後半戦に突入です!

鈴鹿は以前はレースとか、サーキットとか、8耐の街と知られてお

りました。 最近は、鈴鹿付近で高速が渋滞とか、渋滞の中で追突

事故とか嬉しくないニュースで有名になってきました。 (苦笑)

祭日の第1日目はさすがによく混んでいたようで…

東名阪自動車道の抜け道と言われる、通称ミルクロード(県道)と、

国道306号線は渋滞していましたねぇ。

「トラック野郎一番星」の時代なら下道に逃げれば渋滞はかわせた

のですが… よしっ、ジョナサン! 俺が運んでやるぜっ! ( ̄^ ̄)

(星 桃次郎のマネで) で、アンドンが枝でガッシャーン…

ボディはバケツで泥をザッパーンと… (≧∇≦*)

そんな時代から変わりましたよね? ナビとスマホで…

長年、営業車に乗っておりましたが、高速の自然渋滞と下道の渋滞

なら、圧倒的に高速の自然渋滞の方が早いです!

高速の渋滞を避けた車が、下道で渋滞を作りますから… (遠い目)

下道の渋滞は信号で完全に止まりますが、高速の自然渋滞はダラダ

ラと流れますからねぇ… しかも東名阪自動車道の鈴鹿付近は左車

線を絞るので、左車線に居た方が速いと云う…

やっちゃイケないけど、パーキングとサービスエリアでワープ出来

ますし! ( ´艸`)     ただし、高速の事故渋滞なら話は別です。

事故処理の間が止まるか、状況によっては通行止めになるからです。

渋滞で下道に降りるなら、自然渋滞か事故渋滞かを見極め、いつで

も降りたりサービスエリアに入れるように左車線に移った方が…

イイね! (;^_^A

 

お尻から出血

最近の仕事着のズボン(年齢がバレる 笑)は、白。

読売巨人軍ではありません。 (;^_^A

帰宅したら仕事着のお尻の部分に、赤いシミが…

日の丸みたいだな? ヾ(≧∇≦)

まさか、「ぢ」? (◎-◎;)

個室でいきんだ時に、落ちる事はありましたが、今までズボン(笑)

に付いた事はありませんでした…  イボとか、切れではないと自

覚しています。 どうやら、菊の御紋の裏側… 直腸の辺りでは?

原因も理解しているのです。 3月下旬から休みなしなので、過労

では? 以前、朝から晩まで精一杯に働いて、毎週末「おんたけ」ま

で滑りに行っていた頃、器を真っ赤に染めた事があります。 (苦笑)

何も言わず仕事着を洗濯機に入れたら、お母さんが晩ごはんを赤飯に

してくれたりして?  (爆)

本当に菊の御紋からか?と、鏡で確認して…  (○ヌスの鏡)  (//∇//)

オロナインの効能には書いていないな… (x_x)

大黒堂に相談した方が良いでしょうか? (〃ω〃)

シミが茶色でなくてよかった… ( ´艸`)

 

 

γ-gtpが390

恐怖の健康診断の結果が来ました。

血液検査以外はメタボで注意なのですが、血液は…

γ-gtpは390… (//∇//)   去年、674にショックを受け6週間の

禁酒。 正常値に戻ったのに…(苦笑)

おまけに、中性脂肪は死亡していました。(;^_^A

もう、遅いねや…  もう、遅いねや。 (x_x)

あかん 粉瘤が

背中にあり続ける粉瘤(ふんりゅう)。  切っても切って

も定期的に膨らんできます。 膨らんでも痛みがない場合は

問題がないのですが、炎症を起こして赤く腫れたら激痛にな

り、夜は眠れません. (T_T)   大きなニキビと表現したら

ご理解いただけるでしょうか?     切れたら膿みの匂いがし

ます… (;^_^A    このまま放置して痛みが治まった例はない

(苦笑)ので、オペ(笑)を受けないと…

近所の医院の先生は「腕がたつ」のですが、立ちすぎて水曜

日しかおみえになりません!… (デカイ病院で腕を奮ってな

さる) カレンダーでサイクルを確認すると、だいぶ先… (x_x)

麻酔が効かないから、お祖父さん先生は勘弁してほしい。(ノД`)

自然治癒(切れるのを待つ)はベッドが汚れるのと、痛みで鬱

になりそうなので避けたい… (-_-;)  ハゲしい仕事だと悪化し

ないのですが、ラク(内緒 笑)な仕事の時に痛くなる気がしま

す。(苦笑)     画像はやめときます。m(_ _)m (照)

宝くじで10万円とトラ

またハズレか…

と思いましたが、念のためもう1回見直すと。(◎-◎;)

当たったーー(゜∀゜)ーーッ!!

image

初めて三千円以上が当たりました! 良かった。ハズレ続け

ても買い続けて… ( ̄∇ ̄)  欲を言えば、もう一桁欲しかっ

たな。 (;^_^A  100万だと絶対に公開しませんが、10万円な

のでアップしました! (//∇//)  年末ジャンボだったらなぁ…

テレマーク試乗会の抽選会ではふるいませんでしたが、ツキは

まだ残っておりました! そんな勝利の余韻に浸っていると、

ニャー・ウー。 トラは生きていました! (T_T)

ホコリまるけでしたが…(苦笑)   ちょっ、それコーヒーなんだ

けど? (°°;)  良かった!良かった! (ノД`)

image