テレマークが無いっ

モンベルの会報が届いておりました。 

同封に冬のイベント内容が? (◎-◎;) 

スノーシュー、山歩き、トレッキング… 

あれ? 真冬のイベントなのに、テレマークスキーが無いっ! ( ̄。 ̄;) 

だんだんと会場が減っていたのは気付いてましたが、全く無くなるとは? 

北海道や東北では参加者が居るだろうと思っていたのに? (+_+) 

スノーシューに負けるくらい、客が集まらないんですねぇ? (遠い目) 

私がテレマークを初体験したのはモンベルの体験会だったのですが… (//∇//) 

今シーズンはスキー場のリフト代の値上げもニュースになっていますが? 

どんどんスキー客は減っていくのでしょうか? 

値上げとか増税とか、終わってる猫の国… (-ω-;)

ピアと白鳥高原が営業

先日のウィングヒルズ白鳥に続いて、岐阜県の奥美濃エリアのホワイト

ピアたかすと、白鳥高原が今日から営業を開始したそうです。 

例年なら鷲ヶ岳もそろそろなのですが、今シーズンは12月9日だそうで

す。 ホワイトピアと同じ会社になったので、わざわざ競争する必要は

無いのでしょうか? (;^_^A さて注目のリフト待ちは… 

ネットから拝借した画像では? 

ホワイトピアを知っている方なら、どのくらいか分かると思いますが… 

これはペアリフトの待ち? それともレストラン待ち? ( ̄。 ̄;) 

どんだけ待つのでしょうか? (苦笑) 

値上げだー! 増税だー! 円安だー! と言いながら、皆さん、結構

お金持ちなのでは? (//∇//) 今シーズンからリフト券も値上げと聞き

ましたが? 私は年齢でリフト券が安くなる(笑)スキー場を探して行

こうかな… ( ´艸`) シールで歩いて登ると怒られるかな… (≧∇≦*)

岐阜はスキーシーズン

昨日、岐阜県の奥美濃地区で最速のウィングヒルズ白鳥がオープンしました! 

私は不動産関係の問題ですっかり忘れておりました。 (;^_^A 

人工雪が90cmか? 問題は雪の深さより、コースの幅ですが? (苦笑) 

いよいよ、西日本もスキーシーズンインですね! (゜∀゜) 

世界中が物価高や戦争で揺れている中、コスプレして初滑りしている連中

を見ると… 〆てやりたくなるのは私だけでしょうか? ( -_-) 

年末年始に不動産探しとは… 

今日も不動産屋に出向いたのですが、良い物件は見つかりませんでした。 (>_< ) 

スノボ天国25周年

久しぶりの休みだったのですが、ついつい朝から呑んだくれてしまい

気がついたらもう深夜でした。 (;^_^A 明日も早いのですが… (苦笑) 

そんな我が家に今年もスノボ天国から誘い(いざない)が届いており

ました。 私、スノボじゃないのですが? (;^_^A 

今年で25周年か? もう25年も勘違いされている? 

と思い返すと、最初はスキー・スノボ天国じゃなかったでしょうか… 

スキーの衰退はココにも見てとれます。 

しかし案内状を見て初めて気づきました! 

スノボ天国じゃなくて、スノ天だった事を! (;゚д゚) 

スノ天… なんでしょうか? ちょっと美味しい天ぷらに聞こえるのは? 

ちなみに、私は鶏肉に生姜で味付けした、かしわの天ぷらが大好きです! (//∇//) 

最近、やたらに体が疲れてダメダメなのですが、季節の変わり目で自律神経を

やられているのかな。(+_+) 

25年前は、若かったな… (遠い目)

イエティがオープン

今年も日本最速でイエティがオープンしたそうです。! (゜∀゜) 

24年連続なのだとか? 世間は金曜日で仕事をしているのに、数年間も

連続で初滑りを楽しんでいる人もいるのでしょうねぇ? 

日本はコロナと円安で瀕死に近いのですが、どんな仕事をしているのか

を聞いてテレビで報道して欲しいです。 (;^_^A 

もうスキーシーズン? 早っ! (◎-◎;) 

今シーズンはスキーに行けるかな… 

網膜剥離の手術後でもスキーの振動とか大丈夫かな? 

今度病院に行ったら、それとなく聞いてみようかな。 (-ω-;)