リフト券プレゼントが

コンビニで「冬ぴあ」を見つけました。 シーズンも近いですね!

毎年、私がこの本を買うのはリフト券プレゼントです。 ( ´艸`)

数年前は結構当たったのですが…

ここ最近はさっぱり当たりません。

本当に配っているのでしょうか? と、思うくらいに… (苦笑)

他にも冬walkerを見たのですが、リフト券プレゼントが無かったの

でスルーしてきました。(;^_^A

本当にリフト券プレゼントって減りましたよねぇ?

多い年なんて、10枚以上は当たっていたのに… (遠い目)

写真は東海版なので奥美濃が多いですが、各地方版でプレゼントは

違うのでしょうね?

どれにしようかな? (//∇//)

チャオ土日祝日のみ営業

先日記事にしたチャオ…

どうやらホームページにアップされたようです。

ハッキリと、「1月9日~3月16日の間は土日祝日のみの営業とな

ります。」 と… (苦笑)

かごしマンを信じたくない方はコチラを参照してください。

シーズン券のお客さんはどうなるの?

平日が休みの方はマイアか、木曽福島に行け!っていう事? (◎-◎;)

ソレって、ホームページにこっそりとアップするような事でしょう

か? (-_-;)    そこまで苦しいのか? マックア… ( ´艸`)

チャオって言ったら、ちょっと前までCMとかやっていた勝ち組と

思っていたのに… ロープウェイの閉鎖とか、2240のゴタゴタ問題

のある御岳エリア。 スキーブームに鳴り物入りで開発された開田

高原マイアが、なぜかギナギナと続いているという…

ふっしっぎーーっ! (゜∀゜)

ロッジ上天気のオーナーもヒヤヒヤしているかな… (x_x)

チャオ御岳が平日休業 ?

今日は雨のせいか気温が下がり、11月中旬並みだったと…

さすがに雪山情報を知りたくなり、5chを開いて見たら… (◎-◎;)

なんと、チャオ御岳スノーリゾートが平日は休業して、土日祝日だ

け営業する? (°°;)   チャオのホームページを見ても書かれてはい

ませんが、ガセネタとも言い難いのです。

確かに、ハイシーズンに御嶽山の北側に周り込むのは遠い…

途中のマイアで挫折するのが普通だと思います…

ハイシーズンにチャオに行くくらいなら、白馬に行った方が良いので

は? (≧∇≦*)  平日のチャオなんて、マイア以下の閑古鳥を想像で

きます… 平日にリフト券が安いスキー場は聞いた事がありますが、

平日にスキー場が休んでいるなんて聞いた事がありません!  (;゚д゚)

よほど、ガラガラなのでしょうねぇ? (遠い目)

ま、私にすれば5月連休に営業していればそれで良いのです。 (爆)

コースもそんなに大したことないし…    御嶽山の北斜面。

状況条件(苦笑)では絶好なチャオが、休日しか営業しない…

スキー・スノボの人気も終わっていますね… (-_-;)

そろそろ雪の話題も

雨があがって、すっかり肌寒く感じるようになりました。

北海道の大雪山系では初雪が観測されたそうです。

まだ9月なのに… (◎-◎;)

そろそろ雪の話題に入らないと、スキーブログ村から村八分にされ

そうです。 (;^_^A

帰宅すると、スノボ天国からの誘い(いざない 苦笑)が…

「暖冬」により売れ残った在庫?

すでに、スノボの人気が終わっているだけでは? ヾ(≧∇≦)

今年もスノボ天国の季節になったのか?   開封すると…

え? これだけ? (x_x) 去年までは数ページはあったのに…

スキースノボの人気も終わりのようです。

今度の冬季五輪も怪しいし… (遠い目)

スノボ天国は10月の7、8、9の3連休?

その週末は鈴鹿でF1じゃ? (゜Д゜;)

道路がハゲしく混むのでは? と思いましたが、スキースノボもF1

も、すでにそんなに集まりませんよね? (苦笑)

というか、3連休に初めて気が付きました。 (//∇//)

仏独墺が平昌を辞退へ

フランスに続いてオーストリアとドイツが平昌(ひらまさ)を辞退

する方向へと… アルペンスキーの強豪国じゃ?

これが本当だと、雪不足以前に資金不足で開催は無理では?

まさに、テョンの思う壺。 北のせいで開催できなかったニダ!

と理由を与えてしまう恰好に。(苦笑)

しかし、もしアルペン強豪国がボイコットしたら、ヨーロッパで

代替競技会でもやりそうな? (゜∀゜)

さらに今日、新たに核実験と報道されたり、イランがミサイル発射

とか… トラソプ大王、舐められっぱなしですねぇ? (◎-◎;)

そんなアメが平昌には参加すると、表明?

南テョンには被害を出さずに、年内に始末すると云う意味でしょう

か? (遠い目)