今朝は寒かった。
ベッドから出るのが億劫になってきました… (;^_^A
二度寝をすると遅刻するんですよね? (苦笑)
出勤途中に鈴鹿山脈を見たら、うっすらと雪化粧!
冬が、キターー(゜∀゜)ーーッ!!
鈴鹿の山も初冠雪です。
近づいてみると、入道ヶ岳に雪が…
お昼頃にも雪が残っていました。
頂上のペロンと開けた部分が気になります。
アソコって滑れるんじゃ…? (◎-◎;)
急に雪が降り、いよいよかと思いますが、ここからが微妙に
長いんですよね? (笑)
今日、岐阜県の奥美濃エリアのホワイトピアたかすが人工雪で
オープンしたそうです! (゜∀゜) ネットで見ていると、幅
は狭いのに凸凹しています。 (苦笑)
先日のウィングヒルズに続き、二件目の営業になりました。
あの横幅… (>_<)
このお姉ちゃんが、特別にエロく見えるのは私だけ? (//∇//)
それとも、目の錯覚を利用している? (遠い目)
佐賀県のスキー場の駐車場で事故が! (°°;)
事故よりも、佐賀県にスキー場があった事に驚きました。 (;^_^A
ま、四国や宮崎にもスキー場はあるらしいので、佐賀県にスキー場
があっても不思議ではないのですが… (遠い目)
松雪泰子も佐賀~ 公表してねぇ! ( ̄^ ̄)
西日本では最速で、岐阜県のウィングヒルズ白鳥(しろとり)が
オープンしたとっ!
キターー(゜∀゜)ーーッ!!
当たり前ですがライブカメラは夜間は見られません… (;^_^A
しかしまた狭いですよね? 毎年の事ながら? ( ´艸`)
とても土日は行けたモノではありません。 (苦笑)
鷲ヶ岳もオープンしたら、マシにはなるでしょうか? (遠い目)
気になるオープン日は…
鷲ヶ岳 11月22日
ホワイトピア 11月17日 となっているようです。
マックアースがダメダメなので、ホワイトピアはどうなのでしょう
か? (◎-◎;) もうスキーシーズンか~
最近、全然行けないのでウザウザになってしまい…
先シーズンから板を出しっ放しだったという… (//∇//)
我が家では一年中、スキーシーズンだったと云う… (≧∇≦*)