一気に秋らしくなりました。
ちょっと前まで、モーレツに暑かったのですが…(;^_^A
汗をかかなくなると云うのは体の負担もラクになります。
そのせいか、眠い…(〃ω〃)
平地でこれだけ寒いのだから、山では?
と思ったら、立山や御嶽で初冠雪と!
富士山も雪化粧だとか?(゜∀゜)
(写真はイメージです 笑)
そして、日本で最速のイェティがオープンと? (^_^)ゞ
コチラは人工雪ですが…
という事は、もうスキーシーズンなのですねぇ?
まだ10月なのに… (遠い目)
一気に秋らしくなりました。
ちょっと前まで、モーレツに暑かったのですが…(;^_^A
汗をかかなくなると云うのは体の負担もラクになります。
そのせいか、眠い…(〃ω〃)
平地でこれだけ寒いのだから、山では?
と思ったら、立山や御嶽で初冠雪と!
富士山も雪化粧だとか?(゜∀゜)
(写真はイメージです 笑)
そして、日本で最速のイェティがオープンと? (^_^)ゞ
コチラは人工雪ですが…
という事は、もうスキーシーズンなのですねぇ?
まだ10月なのに… (遠い目)
秋ですね~
この頃といったらスキーの新製品が出始めて、吹上ホール
とか金城ふ頭で大きなイベントがあります。
今年も我が家にダイレクトメールが…
また、スノーボード天国?(//∇//)
すでにスキーの新製品は無くて、スノーボードばかりなん
ですよね? (;^_^A スキー教程を発刊するスキージャ
ーナル社すら維持できない集団ですから…(笑)
頼りは早割リフト券ですが?
シーズンインに営業出来ないかも分からないのに、リフト
券を売りますか? ヾ(≧∇≦)
ココに登場したスキー場は、今シーズンは営業するんです
よね? 確実に? (苦笑)
流葉は大丈夫そうかな?
昨日の雨で今朝は寒いくらいでした。
扇風機を止めようと寝ぼけ眼で起きたら、扇風機は回っていな
かったと云う…(//∇//)
9月… スキーの新製品が発売される頃です。
そんな我が家に早割サイトからメールがっ!
もう早割リフト券か? 早すぎるやろ?(;^_^A
早くに買っても、冬に営業されるかは怪しいモノです。(苦笑)
久しぶりにスキーの掲示板(奥美濃)を見に行ったら、「しらお」
が閉鎖とか? ホームページを見たら、マジですね?
「しらお」といったら、ボーダーに人気でしたが…
高速からは不便になったからでしょうか?
奥美濃エリアは人気があるのに…(-_-;)
思えば、「イトシロ」もボーダーには人気がありましたが、あ
えなく閉鎖になりましたよね?
スキーの人気が落ちたように、スノボの人気も下がったのでし
ょうかねぇ?(遠い目) 高山エリアもヤバそうでしょうか?
流葉もアクセス的にヤバいかな?
雪の降った翌朝の国設は面白かったけどなぁ…
あと、焼き肉屋マトンで吞んだくれると云う楽しみも… ( ´艸`)
今年もマトンに行けるのかな?(◎-◎;)
私が準指をとり、テレマークを囓りだしてから、もう10年近く
になります。すぐにバックカントリー用の道具を揃えたので、
ヘルメットは安全の耐用を超えているのでしょうか?
今みたいに基礎屋が被り始める前でしたから、カラーリングも
地味な時代でした。 私のなんか、量産型ザクのようです。(苦笑)
若い頃は見よう見まねで塗ったグンヘルで、マルボロカラーの
改造車に乗っていたので、基本的には派手好きなのですが…
地味なメットでも塗装しようと思っておりました。
しかし、スキー用のメットにはベンチレーションの穴が多数…
しかも、中は発泡スチロール…
塗料によっては発泡スチロールが溶けるのですよね?(遠い目)
先日、アウトドアの総合商社モソベルからカタログが到着~
バカにはしていません(笑)が、必ずチョコザイナ商品が出てる
ので、必ずチェックしております。
辰野社長、ありがとうございます。
私はプラチナ会員であります。m(_ _)m
今年はどんなの~?
と、端折りながら見ていたら!
スキー用のヘルメットがっ!
ちょ、チョコザイナっ!(≧∇≦*) 価格も高くない…
型もジローみたいだし… イヤーウォーマーが外せるのも良い
な。 モソベルのロゴが塗装なら、ペーパーで研ぎ下ろせば消
えるし…(内緒)
ただ、新製品で誰からのレビューも無いというのは冒険か…
そういう点ではモソベル会員に向いているか… (笑)
ポチッとする勇気がイマイチないのは、オッサンになったせい
でしょうか? (;^_^A 白なら何色にも染まるな…
一昨日、突然「SAJ登録を自分でして」とショートメールが
クラブの役員から…
はぁ? 連絡もないのに、いきなり? (-_-#) ブチっ!
案内のメールは送ったの一点張りです。
届いていないと返信しても、聞く耳は無い様子…
私の携帯はパソコンからのメールは届かない設定(過去にいろ
いろ 苦笑)にしてあるのですが、それは数年も前からずっと…
送ったと言い張る自宅のメアドは15年くらい前に変えたヤツ…
それは私がクラブに言った事がありましたが、修正なしのまま…
ウェアやらジャージを更新するメールはキッチリ送ってくる
クセに… (-_-;) 理不尽な事が大嫌いなので、会長に退会の
メールを出しておきました。(^^)/~
という訳で左のリンク(パソコン版ホーム画面のみ)からリンク
先を削除しました。 鹿児島にもスキークラブか…
そこも視野に入れておこうか?(遠い目)
怒りで吞んだくれており、昨日は更新できませんでした。m(_ _)m