乗鞍の雪崩で

乗鞍岳(のりくらだけ)で雪崩… (動画付きニュース) 

やたらとニュースで報道されておりますが、バックカントリーをたたきたいん

でしょうねぇ? (;^_^A 

ネットの掲示板も、知識の無い人がボロクソに書いていて… (苦笑)  

なにせコロナ禍で自粛していたり、大半の方は収入が減っていますからね? 

前日は雪がまとまって降ったそうで? さすか乗鞍だな。 

でも、湿った重い雪だったのでしょうか?  

雪崩注意報が出ていたそうですが、なぜ決行したのでしょうか? 

鈴鹿の今日は良い天気で、人出が多かったな… 

寒かったのに暖かくなると、急に人が増えますよね? 

新規陽性者も減っているから、緩んだのでしょうか? 

山の雪と、人の心は…  (◎-◎;) 

事故現場は位ヶ原(くらいがはら)の辺りだそうで? 

スキー場からハイクしたのかな。 

今日は鈴鹿でも、風が強かったからなぁ? (遠い目) 

千畳敷でも崩れたそうですが、コチラは軽傷で済んで良かったですね…

春の雨は悲しくて

9月の雨は冷たくて、なんて歌がありましたが… 

私は一雨ごとに涼しくなるので、9月の雨は好きです。 (;^_^A 

3月に降る雨は、山の雪が一雨ごとに10cmくらい解けるので、悲しいですね… 

ま、最近滑りに行けておりませんが… (>_< ) 

季節の変わり目には雨がよく降ります。 

春の雨も、一雨ごとに暖かくなっていくんですよねぇ?  

という訳で、春雨が降る今夜のアテは、春雨サラダにしてみました。 ( ´艸`)

雨が一段落したら、本格的な春でしょうか? 

スキー好きには、春雨は恨めしいですが… (苦笑) 

アオサギが泣くと雨になると云うので、長野冬季オリンピック当時に、鳴かないで

ヘロンってキリンビールのCMがありましたよね? (遠い目) 

3月のスキー好きの心を歌っているようでした…   ここで1句。 

春雨じゃ、嗚呼 春雨じゃ、春雨じゃ。

お粗末。 m(_ _)m

忘れられたスキーの日

今日1月12日は、スキーの日です。 

準指の時に勉強したのを思い出します。 (遠い目) 

あなたは、覚えておられましたか? (//∇//) 

しかし世間は、コロナの陽性者数や緊急事態宣言… 

日本海側の大雪で閉じこめられた車のニュースばかりで、スキーの日なんて

報道されませんでした。 (;^_^A 

このコロナ禍でスキーとか行って、なんかあったらとことん突っ込まれます

からねぇ… (苦笑) 山には良い雪がたっぷり積もっているのに? (*_*) 

ま、私も白内障の手術をしたばかりなので、雪山には行けませんが… (つд`) 

来シーズンは行きたいのですが… 

来年はコロナが終息しているでしょうか?  (鬼が笑) 

今朝は熊野や尾鷲、新宮にも雪が積もったとか? 珍しい… (◎-◎;)

ホワイトピアが営業

今日は湿気が多く、暑かったな… 

もう11月下旬なのに、汗をかきました。 (;^_^A 

夕方のニュースでは、北海道のスキー場が… 先日の寒波で積もった雪が全て

解けたそうです。 (*_*)  寒くなるのが早かったり、急に暖かくなったり… 

オッサンの自律神経は崩壊しそうです。 (苦笑) 

そんな小春日和にホワイトピアたかすがオープンしたそうです! (゜∀゜) 

そうなると奥美濃3きしめん、鷲ヶ岳も? 

とググッたら、12月12日だとか? (・_・;) 

例年ならホワイトピアと競っていたのに… (遠い目) 

明日からの3連休で、きしめんゲレンデ(? 笑)を楽しまれる方も多いので

しょうか?   密を避け、5つの小でお願いします。 ( ̄人 ̄)

大回りは出来ないので、小回りばかりでしょうが? (笑) 

3連休後はコロナ陽性者が増えるんでしょうねぇ… (>.<)

小春日和にスノボ天国

急に暖かくなりました。 ハゲ頭から汗が… ( ´艸`) 

今週は暖かくなるそうですねぇ? 

そんな小春日和に、スノボ天国の誘いが届いておりました。 

そもそも、なぜ我が家に毎年、スノボ天国が届くのかが謎です。 

何だったっけ? (;^_^A 

ま、リフト割引券が付いているので、有り難いんですけど… (//∇//) 

割引券の中に「ひだ流葉」を確認。 

今シーズンも営業できるのか? 

あのジンギスカン屋はまだ営業しているのでしょうか? (遠い目) 

スキー場の名前から緑風が消えたな… 

国設ゲレンデは営業するのでしょうか? 

私は白内障の手術があるので、今シーズンも行けません。 (・_・;) 

白く濁った水晶体で、遠く見つめます。 (苦笑) 

こんな小春日和の穏やかな日に、流葉のジンギスカンに思いをはせながら…