スキー場が閉鎖されると

チョウが生きられなくなると? (◎-◎;) 

マジですか? 急いで、「昆虫すごいZ!」でカマキリ先生に訴えて

もらわないと! 先生の食べ物が無くなっちゃいますよ! (//∇//) 

御嶽山の周辺は蝶々が激減だな? と思ったら…  

スキーが伝わる前の江戸時代にはチョウが居なかったの? (;^_^A 

今よりいっぱい居たと思うのですが? 

私の故郷の鹿児島にもスキー場は無かったけど、子供の頃は蝶々を

捕まえて昆虫採集をしていたような? 

あれ? (+_+) 

ひょっとしてこの教授達、スキー場が閉鎖されるのを憂いているの? (苦笑)

春スキー報道の不思議

ゴールデンウィークに入ってから、寒くないですか? 

昨夜は遅番からの早番で、睡眠時間が少ないのでコタツで寝ました。 (;^_^A  

まだコタツを出していてよかった。 ( ̄^ ̄) 

それでちょうど良い寒さって、今年は…  春スキーの雪もだいぶ残っている

のでは? (遠い目)  昨日のニュースで春スキーの映像が流れました。 

群馬だったかな? 社用車で栃木に商談(笑)に行く途中、滑りに行った事

を思いだします。 5月なのにガチガチに凍っている丸沼と菅沼、何回も切

り返して曲がり続けた日光のいろは坂の思い出とともに。 (*_*) 

ニュースを見て不思議に思ったのは、5月までスキーしているのに、あまり

上手な人を映さないような? 11月の最速で滑る人達もファミリーだったり

… (◎-◎;)  わざと避けているのでしょうか? 

視聴者が上から目線で見られるように? (苦笑) 

私に、人の技術へウンチクをたれるほどの技量はありませんが… (//∇//) 

今年の寒さだったら、2240のコブとか良い状態なのではないでしょうか? 

今年は網膜剥離の術後なので全く行けませんでしたが、来シーズンは行き

たいな。  御嶽山エリアはなんとかならないのでしょうか? 

毎年ゴールデンウィークまで滑れたのに、勿体ない… 

状況、条件は良いのに壊滅状態やん! (+_+) 

開田高原マイア終了~

 お客様各位

今季は5月5日までの営業を予定しておりましたが、昨日までの気温上昇と

雨で、融雪がかなり進んでしまいました。 このゲレンデ状況から安全な滑

走ゲレンデを確保できないと判断し、大変残念ですが、今季の営業を終了いた

します。 何卒ご理解賜りますようお願いいたします。 m(_ _)m 

開田高原マイアスキー場から正式なコメントがホームページに掲載されました。 

マイア終了~ (+_+)    もともと、4月上旬までだったような? 

なぜゴールデンウィークまで持たそうと考えたのでしょうか? 

チャオも2240も、ロープウェイも無くなったので頑張りたかったのでしょうか? 

標高にムリがあるような… (-ω-;)   今年も行けなかったか… 

来年は行けるとイイですが… (遠い目) 

中京圏からゴールデンウィークに滑れる最も近いゲレンデは? 

もう白馬と志賀高原しかない? (◎-◎;) 

上級な遊びに戻りましたねぇ… (苦笑)

アルコピア閉鎖?

昨夜の犬HKのニュースで… 

飛騨のスキー場、ひだ舟山アルコピアが閉鎖と… 

飛騨エリアは客も少ないし、当然だろうな?  流葉もいつまでもつかな? 

と思っていたら…   犬HKのニュースは消されているという… 

まだハッキリ決まっていないのに、犬HKが報道してしまった? (◎-◎;) 

中日新聞には残っておりました。 

20日に決定するそうですが、来シーズンはとりあえず営業するみたいですね? 

スキー客は減っているのに、ゲレンデの数を維持できるはずは無く… 

奥美濃エリアでも閉鎖されているので、飛騨エリアも今後はあやういでしょうか? 

そんな状況で、滋賀県の奥伊吹の混み具合は異常ですね? (;^_^A 

コロナと不景気で来シーズンはどうなっているのでしょうか? (遠い目)

アルペンカード終了

先日、スタンドでENEOSカードを勧められました。 

ガソリン代が安くなるし、給料前でも満タンにできる(苦笑)ので作る事に… 

ETCカードも会費無料なのでラッキーです。  今までメインはJCBのETC

カードだったのですが、ここ最近使っていないので継続しない? (◎-◎;) 

使わないと新しいカードを発行しない? と… (-ω-;) 

あいかわらず上からだな… (*_*)  小刻みに刻んで放ったろや! (´▽`)ノ 

ETCカードくらい3枚も有るわっ! ( ̄^ ̄) 

そのENEOSカードが到着した日に、もう1通の書留が… 

ジャックスって? WINTER PLUSか? と開けてみたら、真っ黒なカードが1枚… 

カード番号が違うので何だろう? と探したら、アルペンカードでした。 

前身はエキスパートカードじゃなかったっけ? (◎-◎;) 

アルペンの偉いさんが作ってくれたのを思いだしました。 

新しいカードには、もうアルペンの冠は付かないんだな… 

今ではゴルフとキャンプ屋さんだし? (遠い目) 

アルペンに力が有った頃が懐かしい… (>_< )

それにしても、ガソリンスタンドってENEOSばかりになっていますね~ (^_^;)