バイクのり弁が多彩に

鈴鹿の7月の最終週末といったら、8耐です。

ここ数年、人気を上げている「バイク弁当」。

最初は黒だけの単色でしたが、赤や白色も発売され…

白は塗装しやすいので欲しかったのですが…

毎年、完売で残らず… 売っているのはサーキットですが、弁当

を作っているは我が家の大家さんの店なんですよね? (;^_^A

今年は4メーカー仕様になったと朝刊に? (◎-◎;)

ホンダ…カワサキ…スズキ… そこまでは良いのに、なぜヤマハは

TECH21カラーじゃないの? 印刷のせいなのか、ムラサキに見え

るのですが? (x_x)     マシンがTECH21なのだから、TECH21で

押し通さなきゃ? (苦笑)

すでにTECH21という商品は無いのに、資生堂は金を払うのでしょ

うか? ヾ(≧∇≦) しかし、こんなに凝ったカラーリングにすると、

器代で値上げかな? 中身の弁当代は高くないから… ( ´艸`)

今年の8耐、TECH21の復活とカワサキワークスの参戦。

盛り上がるでしょうね~?

鈴鹿に住んでいるのに、毎年テレビで見るという… (//∇//)

カタナが復活と聞いて

スズキ、カタナ。

当時のスズキはデザインに難があったと思っていたのは私だけ

でしょうか? (;^_^A しかし、カタナの登場以降からガラッ

と変わったと思いました。(◎-◎;)

しかしこの後、リトラクタブルライトに…(苦笑)

何故? 不思議でした。(遠い目)

そのカタナが復活と? (;゚д゚) 急いで画像を見たら…

どーーしたら、こんなのに出来るの??? (>_<)

初期型があれだけカッコ良かったのに???

後ろからオカマ掘られたみたいだけど?

モンキーやヤマハのSRも絶版してから復活しましたが…

昔の冠で売りたいなら、忠実に再現できないの?

エンジンや足回りだけを最新にして?

できないなら、違うブランド名にしたら良いのに?

と思うのは私だけでしょうか? (-_-#)

カワサキの900RSが売れているから?

これにZ-RSを付けたカワサキも…(-_-;)

ゼファーの方が、まだらしかったのに…

今の技術力だったら、忠実にスタイルを再現したバケモノマシン

くらいワケないと思うのですが?

ヒデヨシとハンスムートがあの世で泣いてるな…

ヤマハVSホンダの行方は

7月の最終週末は、鈴鹿8時間耐久オートバイレースです。

あのまま猛暑だったらライダーも観客も大変だったでしょう

し、台風がもっと遅かったらと思うと今年の8耐はラッキー

だったと思います!( ̄^ ̄)

台風一過で良い天気になるかと思いましたが、スタート前の

11時頃に土砂降りに…(;^_^A

すぐ止むのかと思いましたが、降ったり止んだりで…

レースも大荒れでしたねぇ…(遠い目)

私は家でパブリックビューイング(笑)でした。

10年ぶりにホンダワークスが登場と?

そんなに長い間、何しとったの?( ´艸`)

結果はヤマハが逃げ切りましたが、21番が先頭だといつか白煙

を出して止まりそうな気がするのは私だけでしょうか?(苦笑)

あれから30年以上経つのに、21番にこだわるか… (遠い目)

バイクの空ぶかしって

今日はサーキットで個人のバイク乗りをターゲットにしたイベ

ントがあったらしい… 私も早朝から営業に… (;^_^A

私は2輪免許の限定解除に27回を費やし、カワサキZⅡに乗っ

ていました。

盗まれて以降、単車には乗っていませが… (苦笑)

最近、横着なバイク乗りが増えたと思うのは私だけでしょう

か? (遠い目)   不思議に思うのは空ぶかしです。

私が若い頃、技術的にアイドリングに難があるバイクはあり

ました。 そのままだと、止まってしまうので定期的にアク

セルを煽るのですが…

現在のバイクはカブでさえインジェクション (コンピュータ

制御) なのに、アクセルを煽る意味があるのでしょうか?

後ろで空ぶかしをされると、殴ってやりたくなるのは私だけ

でしょうか?(//∇//)  単車に乗っていた時は気づかなかった

けど、バイクの空ぶかしはよくないと思います。

そもそも、何のための空ぶかし?

新バイク弁当を

今日はサーキットの「モータースポーツファン感謝デー」…

早朝の誰も走っていないサーキットへ行ってきました。

配達している間に夜が明けて…

サーカス小屋に朝がやってきました。(゜∀゜)

8時間耐久レースの時に発売された「バイクのり弁当」…

それに続き、今日から新しく「バイクすき弁当」が発売され

ました。 ココを参照。

その弁当を企画したのは鈴鹿サーキットなのですが、作って

いるのは私の会社なのです! ( ̄∇ ̄)

と云っても、私は運ばされるだけの人間なのですが… (//∇//)

白い容器は良いですよね? 塗装しやすい…

社長に、余った空容器をおねだりしたのですが、どうなるで

しょうか? (苦笑)

黒、白… ときたら、やはり赤も要るよなぁ?

真っ赤なタンクって名車が多かったから… (遠い目)