山スキーを猪が襲う

福井県で山スキーをされていた64歳を、イノシシが襲ったとか? (;゚д゚)

「山スキー VS 熊」って構図は想定しておりますが、イノシシはあ

まり無いですよね?

乙事主(オコトヌシ)様の御乱心でしょうか?  乙。 m(_ _)m

オマエにサンが救えるのかっ! (ものマネしてみました 笑)(//∇//)

今から20年以上前、亀山(当時は鈴鹿郡 関町)の国民宿舎 関ロッ

ジ(現在は閉鎖)の外庭にイノシシの親子が飼われておりました。

瓜のストライプが入っていて可愛かったのを記憶しております。(遠い目)

数年前、忘年会が関ロッジで…

再び見に行ったら、外庭のウリ坊達はもういなくて、宴会にボタン

鍋が…  あの子達じゃないよね? (T_T)

関ロッジのオネーチャンは「大丈夫」と言っていたけど…

こんな可愛い画像を見ると、山で出くわすとか、鍋で食べるとか

考えられないのですが… (x_x)

普通にアマゾンで買えるという…  (T-T)

しかも、たたら製鉄の島根から… たたられませんように。m(-_-)m

 

いきものがかりは休めない

仕事から帰宅したら外が騒がしい。

小学生が庭で遊んでいるのかな?と思ったら、トラの寝床に別の猫

が…  トラが寝られずに困っていたようです。 ( ´艸`)

たまに来ないのは猫の習性でしょうが、ほとんど毎日やって来ます。

私はごはんをくれる「いきものがかり」というランク付けでしょう

か? (苦笑)

青いバケツに入ったオイルジョッキ。

金魚鉢の水替え用の青水です。 外のタンクの水を直に注ぐと冷た

いので、1日くみ置きして翌日の水替えに使うのです。

冬の間は魚の喰いが落ちるので、水槽の水替えはしなくても良いと

云われていますが…   狭い金魚鉢に6匹も住まわせているので、せ

めてもの罪ほろぼしも若干は入っています。 (;^_^A

金魚にエサをあげるとき、コツコツと金魚鉢を叩いてからあげるの

ですが、なついてきて嬉しいです! (//∇//)

毎日だと結構ツライですが、待っていられると休めませんよね?

結構 好きなグループの「いきものがかり」…

充電が出来たら復活してほしいなぁ…

ボーカルが獅子顔(笑)で好みなんですよね。 顔も曲も… (〃ω〃)

スキー場にクマ

北海道の富良野スキー場でクマがっ! (゜Д゜;)

北海道だからヒグマでしょうか? 真冬にクマが出る…

冬眠できなかった「穴もたず」でしょうか? 三毛別を想像して震

えてしまいます。(-_-;)   地元の猟友会で駆除されたそうです…

出てこなければよかったのに。 (ノД`)

しかし、スキー場なんて基本は山。

クマ達の生息場所なんだからクマにしてみれば当然の行動なんです

よねぇ? (苦笑) サンタクロースの恰好で滑降したらカッコよ

かったかもしれませんが… (//∇//)

スキー場でクマなんて驚いたでしょうね? (◎-◎;)

秋のカマキリが

ほとんど久しぶりの昼勤。 同窓会の影響でローテーショ

ンが崩れ、二十日以上ぶりに朝から仕事をしました。

玄関を開けたら… うわっ! デカっ! (◎-◎;)

大きなカマキリが玄関にへばり付いていて… (苦笑)

お腹が大きかったので、メスでしょうね? 体は枯草色…

お腹は緑色なので、枯草色の体は保護色でしょうか?

秋頃のカマキリって緑色じゃないのですが、それは周りの

色に合わせているだけなのでしょうか?

自宅の花壇はまだまだ花が生えているので、玄関に合わせ

た保護色なのでしょうかねぇ? 体の色を変えるのに、ど

のくらいの時間がかかるのかを眺めてみたいです。 (◎-◎;)

産卵前という事は、オスを捕食した後なのでしょうねぇ~

カマキリ夫人? (;^_^A     14時間後に帰宅したら…

うげっ! まだおるやないか~ (ノД`)

風水的に玄関のカマキリってどうなのでしょうか?

この先、ツイてくるみたいな… 宝くじをいっぱい買え!

とか…(苦笑)    お腹が大きいので、ココで産卵しそうで

怖いです。 (-_-;)

最強の毒を持つ蛇

先日、職場でヤマカガシには毒があるという話題に… (◎-◎;)

え? 私は母からヤマカガシに毒は無いと教わりました。

毒を持つヘビは頭が三角の形状で… しかし調べるとヤマカ

ガシには毒があるそうです。 知っていましたか?

知らなかった貴方は、アラフィフですね? (;^_^A

しかも毒はハブやマムシより強く、日本では最強の毒なんだと

か…    もっと面白いのは、ヒキガエルを食べない生体は毒を

持たないとか? 子供の頃、出くわしたヘビがヤマカガシだと

安心しましたが… (-_-;)  スイスイ川を泳いでいたアイツが最

強だったとは。 人間に逢えば自分(?笑)から逃げていくの

に…   能ある鷹は爪隠す。   ですねぇ (遠い目)

image