通勤途中にキツネ

日曜日の早朝。  通勤途中に刈り取りが終わった麦畑で… 

あ、柴犬? 痩せてるな? 野良犬かなぁ? 尻尾が長いなぁ~ 

と、眺めていたら… 尻尾の先が白い? あ~! キツネだっ! (◎-◎;) 

野生のキツネを見たのは、鹿児島に住んでた小学生の頃以来です。 

タヌキやウサギはスキーの道中でよく遭遇しましたが… 

今朝見たキツネ… だいぶ里だったけど、なぜこんな所に? 

コロナで人通りが少なくなって、里に動物が下りてくるというニュースは聞き

ますが?   まさか近くの神社の境内からとか? (;^_^A 

写真はイメージです。 

あまりに急だったので、ただ見てるだけでした。 (苦笑)

鈴鹿って、どんだけ田舎なのでしょうか? ( ´艸`)

忠犬トル公に涙目

トルコの病院で、飼い主を6日間待ち続けたワンコのニュースが報道されました。 

ご主人が退院し、再会を喜んだワンコが映し出され… 

ワンコらしいニュースに、目がウルウルしてしまいました。 (;^_^A 

ワンコって、いつもご主人を待っているんですよねぇ… 

先日、黒芝を散歩させているお婆ちゃんを車から見ていたら、その芝犬が定期的に

お婆ちゃんの右から前に回り、左から後ろに回るという歩き方で… 

お婆ちゃんがリードを持ち替えながら散歩している姿に癒やされました。 

芝犬、良いなぁ… (遠い目) 飼いたいけど、待たせてばかりにしてしまうし…

ミンクからコロナ

気温と湿度の低下のせいか、コロナ感染者が増えています… 

今日は鈴鹿市だけで12人の陽性者が出たとか? 

しかも、三重県では鈴鹿だけだったとか? 

クラスター、キターー(T_T)ーーッ!! 

デンマークでは動物のミンクから人への感染が確認され、養殖ミンクの

1700万匹を殺処分とか… ミンクって養殖しているんだな? (遠い目) 

動物から感染すると、コロナウィルスは変異しているんでしょうね? 

厄介だな。 (◎-◎;)  単車に乗っていた頃、グローブやブーツ、ツナギ

にミンクオイルを塗り塗りしておりましたが… 

ミンクを養殖してまでの需要って、毛皮? オイル? 

貧乏人の私の周りには、毛皮を使っている人はいませんが… (苦笑) 

殺処分した後、毛皮に使われるのでしょうか? (*_*) 

毛皮からコロナに感染したりして… (;^_^A 

コロナでミンクの全頭殺処分とは? まさに、「ミンクの叫び」だな。 

恨むなら、ちうごく人やで!( ̄人 ̄)

玄関を開けたらクマ

今年のクマ被害は多すぎですねぇ? (◎-◎;) 

先日はショッピングセンターに侵入したクマが処分されましたが… 

今年はやたらと里に出没しているニュースが目立ちます。 

新潟では、玄関を開けたら目の前にクマ… そのクマにやられてケガとか? 

玄関の前にクマ? どんな状況なのでしょうか? 

玄関ガラガラーっ!

こんな感じでしょうか? 怖すぎる。 (>.<) 

サトウのごはんじゃないんだから? (苦笑)

国家レベルでマタギを育成しないといけないのでは? 

冬を前に、どんどん里に降りてくるんだろうな… (*_*) 

幸運の知らせ?

朝方、ほんのりキンモクセイの香りがしました。 

昼の温度は29℃もありましたが、風に湿気がなく快適でした。 

駐車場に止めた私の車のアンテナにトンボが! (*´ω`*)

離れては止まり、離れては止まりを繰り返し… 

他にも似たようなアンテナはあるのですが、私の車にかなり長い時間も止まって

おりました。 車高とか、角度が気に入ったのでしょうか? 

幸せのトンボか… アニキの唄に有ったな? (*_*) 

ググッてみたら、トンボは幸運の象徴らしい… 

そこから来てたのか? 知らなかった。 (;^_^A 

幸運が来るという虫の知らせでしょうか? 

私の幸せ、バッチ来ぉ~~いっ! カクカクっ! (//∇//) 

ああ~幸せのトンボよ~ オマエはどこへ飛んで行く~ (遠い目)