やたらアブラゼミ

先日、家の東側の日除けにアブラゼミが止まっておりました。 

珍しい。 (◎-◎;)  と見ていたら、静かに飛び去って行きました。 

メスだな… 

昔の鈴鹿(苦笑)はアブラゼミが多かったと思いましたが、すっかり

クマゼミだらけになってしまいました。 温暖化の影響でしょうか? (;^_^A 

今日の早朝、西側の簾にアブラゼミが止まっているのを発見! (゜∀゜) 

たった数日でアブラゼミばかり見かけるなんて… 

宝くじを買ってみようかな? ( ´艸`)  静かだな。 メスかな? 

先日のアブラゼミと同じ個体じゃ? そっくりだし。 (笑) 

ググると、アブラゼミは湿気を好むとか? 

確かに、我が家には水槽が3つ、金魚鉢が1つ、睡蓮鉢が1つ、メダカのハッポー

が2つ… ご近所さんより、湿気は高いかもしれません。 (//∇//) 

ひょっとして、産卵しようとしている?  (*´ω`*) 

先日と今朝、アブラゼミをみつけた場所は茶色い日除けと簾でした。 

目立たない保護色… セミは色の判別ができるんだな。 (遠い目)

湿気を好むのに道路は舗装され、建物はコンクリートだから減ってしまったので

しょうか…   昔の道路って雨が降ると水たまりができましたよねぇ?

パンダの名前を公募

上野動物園で生まれた、双子のパンダの赤ちゃんの名前を公募? 

東京でコロナが拡大しているのに、余裕ですね? (◎-◎;) 

それとも、あきらめモードでしょうか? (;^_^A 

やはりコロナ禍なので… 

コロナとワクチン 

スタンプとタンパク 

ファイとザー 

アストラとゼネカ 

モデとルナ 

ヨウセイとインセイ

デルタとラムダ 

イベルとメクチン 

オマーンとコクサイ 

コメオとシダルマ 

カッチャンとオブチャン 

なんてどうでしょうか? (//∇//) 

応募フォームはコチラから! 

カエルと目が合う

7月7日。晴れじゃなく梅雨空でしたね? 

明けていないんだから当然かな? (;^_^A 

しかし、雨で車の汚れが浮いているので洗車しました。 

買って1年越えたけど、初めて洗いました。 

と言っても、ガソリンスタンドの洗車機ですけど… ( ´艸`) 

最近は吹き上げ用のタオルが無料で利用できるんですねぇ? 

便利だからまた来ようかな。 

汚れたタオルを洗って返そうと流しで洗っていたら… 

何やら視線を感じる。 (◎-◎;) 

気づいたら、カエルがこっちをじーっと見ておりました。

上手い場所をみつけたな? 

とブログ用に大きな画像を撮ろうと近寄ったら… 

隠れ家がら出てしまいました。 (*_*) 

可哀想な事しちゃったかな? 

もうすぐ梅雨も終わりだけど、カエルはどこへ行くのでしょうか? (遠い目)

挨拶したらクマだった

山形県で… 小学高学年女子児童が、数人で大きな影に挨拶したら… 

クマだった。 (//∇//) 

その後クマは逃げたそうですが、もし向かってきたらどうなっていたので

しょうか?

女子児童に挨拶されると、オッサンは手が出せないと学校で教えている

のでしょうか? どうりで、 遅番で朝から花壇の手入れをしていると… 

小学女児が連チャンで挨拶していくワケだ。 (;^_^A 

最近、よく聞く里へのクマの出没。 

行政も、そろそろなんとかしないといけないのでは? (苦笑)

ホンモノと出くわしたら、ほのぼのできないでしょうが。 (*_*)

クマが自衛隊に突入

札幌市の東区でクマが住宅街に出没と?  

北海道だから、ヒグマなんでしょうかねぇ… (遠い目)

ニュース動画を見ましたが、デカい図体なのに、動きが速かったな… (◎-◎;) 

40代の被害者は、いきなり背後から襲われたと? (>_< ) 

街中で何者かに襲われて、振り返ったらヒグマが立っていた… 

考えただけでも恐ろしい。 (つд`)     その後、自衛隊の駐屯地へ…  

あっという間に隊員がやられておりました…  

ニュース動画に無いのは、訓練された自衛隊員が襲われているのがショックだから

でしょうか?  人間だったら、自衛隊の基地を襲うなんて考えませんが、クマは

スゴいですねぇ?   その後、猟友会が仕留めたそうですが… 

北海道の猟友会なんだから、マタギ並の腕前なのでしょうか? (苦笑) 

令和になってもヒグマが街をうろつくなんて? リアル羆嵐じゃないですか? 

おい!   無能政府!   クマが街に来ないように、なんとかせんかっ! 

クソスダレがっ!