トカラ列島で震度5強

今日の午前11時05分頃、鹿児島県トカラ列島の悪石島(あくせきじま)付近で

震度5強、マグニチュード6.0の地震があったと? (◎-◎;) 

震度5強ならかなり揺れただろうな… 

呪われた11日に何かあるのでしょうか? (*_*) 

鬼界(きかい)カルデラとか、姶良(あいら)カルデラ、阿多(あた)カルデ

ラに何かありそうな…  時期的に日本沈没とカブって仕方がありませんが? 

この辺の海底火山が本気を出してきたら、シナテョンにも間違いなく被害があ

るでしょうね?   当然、九州は壊滅だけど。 ( -_-) 

小学生の頃、「釣りキチ三平」でカルデラ湖の青鮒や、ニジマスを釣る話があ

りましたが… 

なぜ近所にカルデラ湖が無いのか? と残念に思っていた頃がありました… 

しかし、鹿児島には日本を壊滅状態にするようなデカいカルデラだらけだった

のですねぇ? (;^_^A 

克ちゃん、旦那を置いて九州から逃げて~~! (//∇//)

トカラ列島で地震が

鹿児島のトカラ列島で小さな地震が頻繁していると? 

昨日から今日までの間に100回を越えてしまいました。 (◎-◎;) 

先日の山梨と和歌山の地震に続いて… 

トカラ列島って、場所的に鬼界(きかい)カルデラの近くなのですが? 

火山活動が活発にならなければ良いのですが… (遠い目) 

今日も仕事でしたが、CSで放送されていた昭和のドラマ版「日本沈没」

録画できました。   当時は子供だった(苦笑)ので、怖かったのを覚え

ております。   現在だとナゼ日本列島だけが沈むのか、無理矢理すぎて

苦笑いします。 樺太とかテョン鮮半島が無事なのは無理すぎです。 (;^_^A 

昭和と令和の日本沈没の放送局は…  あ、お察し! (//∇//) 

鹿児島に白いウリ坊が

朝5時半すぎに出勤しようとしたら、トラがやってきました。 

今日は帰りが遅くなるのに… と思い、家に入れたら出てこなくなりました。 

22時半すぎに帰宅したら出ていきました。 

17時間の滞在… 今日は長くまで待ってたな。 ( ´艸`) 

お土産が置いてないか、気をつけて踏み込みましたが有りませんでした。 (;^_^A 

テレビを点けると「もののけ姫」が! 

何回も放送しているので、録画するほどでもないですが… (苦笑) 

ちょうど、「おまえにサンが救えるか? by 美輪明宏」シーンがっ! 

懐かしい… (゜∀゜)   桑名のシアターに元カノと見に行った帰りの車内で

ダイアナ妃の事故をラジオで聞いたのは、もう24年も前? (遠い目) 

「もののけ姫」の中に登場する白い大きなイノシシの神様、乙事主(おっこと

ぬし)様…   ラストシーンで暴れましたねぇ? (苦笑) 

そんな白いイノシシの子供、白いウリ坊が鹿児島の伊佐(いさ)市で見つかっ

? (◎-◎;)   やはり名前は乙事主様でしょうか? 

白いウリ坊か? 珍しい。

 

デルタの新変異株がっ

コロナの中等症と軽症は自宅療養で治療してと? (;゚д゚) 

中等症って、呼吸困難な状態で急変して亡くなる方が多いのに? 

新規陽性者数がどんどん増えているのに、重症者数が少ないのはワクチン

接種者が多いからと思いましたが、若い世代の中等症と軽症患者が増えて

いるとか? いよいよ医療崩壊だな… (*_*) 

そしてデルタ株の新変異株が鹿児島で見つかったと? 

ワクチンが効かないと報道されておりますが、本当に? 

コロナが始まった時、九州では一番少なかった鹿児島でなぜ? 

まさか、南アフリカから? (◎-◎;) 

ただでさえ感染の早いデルタの新変異株… 墓参りは無理だな? ( -_-) 

政府は何しているんだ!

南九州に大雨特別警報

今朝のニュースで薩摩川内(さつませんだい)市に大雨特別警報と? 

映された映像は川内川… すぐにも橋を飲み込みそうでした。 (◎-◎;)  

海が近かったので、国道3号線では無いな? 

しかしかなり増水していたのは確か… 北薩地方数カ所に大雨特別警報? 

私の故郷、阿久根(あくね)を取り囲むように! (・_・;) 

鬼滅の刃のアザのようで… (苦笑) 

ネットでは阿久根も飲まれそうと書かれていたのですが、友達にメールしたら

大丈夫と! 一安心しました。 薩摩川内って、沿岸に原子力発電所があるの

ですが? 大きな災害が起こったら、福島みたいになるのかな? (遠い目) 

鬼界カルデラも不安視されているのに… 

そんな不安を感じながら出勤したら、セミが鳴いておりました。 

初鳴きだ。 クマゼミだな…   もうすぐ梅雨もあけそうですね。