ウナギがワシントン条約

夏の楽しみのひとつは、土用の丑の日のウナギだと思うのは私だけ… 

今年は7月19日、31日と2回あるのを御存知でしょうか? 

しかしワシントン条約でウナギが規制されそうに? (◎-◎;) 

またヨーロッパか? やれディ-ゼルだ、EVだとぬかしましたがどれも

ダメだったやん… (*_*) 太平洋沖のマリアナ海溝付近で産卵して日本に

戻ってくるニホンウナギは、ヨーロッパ種とは別物では? (遠い目)

しかも日本は稚魚から養殖しているし? ( ̄^ ̄) 

先日テレビでウナギのメスを養殖できるようになったと… 

身が柔らかくて美味しいとか? メスのウナギは食べないで、どんどん

卵を産ませたら良いのに? 納得がいかないのは私だけでしょうか? (;^_^A 

私が中学生だった頃、英語教師がヨーロッパを「ユアラプ」と発音して

おりました。 ケツに白いタオルをぶら下げた爺さんでしたが… 

ユアラプなんて今でも聞いた事がありません。( ̄人 ̄)

それでも私はウナギを食べますよ! 高いので丑の日だけですが…  

ユアラプ人に負けるな。(苦笑)

鹿児島で地震が470回越

鹿児島沖のトカラ列島付近で火山活動が活発化し、すでに470回以上の

地震が発生しているとか? 7月5日説に向かっているのかな… (*_*) 

南海トラフなのか、鬼界カルデラなのでしょうか? 

日本列島でもアチコチで地震が起こっていると… 

私の故郷の鹿児島は大丈夫でしょうか? 克ちゃん、旦那さんを置いて

逃げてー! そして娘さんを僕に下さい。 (//∇//)

九州南部が梅雨入り

沖縄より早く九州南部が梅雨入りしたと? 

えぇ、もう梅雨入り? 早っっ! (◎-◎;) まだ5月半ばですが? 

沖縄より九州の梅雨入りが早いのは観測史上初めてで、鹿児島の

梅雨入りは平年より2週間も早いそうです。 ( ̄。 ̄;) 

今年は5月の連休も暑くならなかったし、冬もエラく寒い気がしまし

たが… 夏も暑くない予報が出ておりますし? 

なんか、海流やら気候やらが変わっている気がするのは私だけでしょ

うか?(*_*) ちなみに梅雨入りが早かったからといっても、梅雨明け

が早いとは限らないそうです。 (;^_^A

尿意が収まるという菓子

ネットを見ていたら、ボンタンアメを食べると尿意が消えると云う

噂にたどり着きました。  鹿児島市内に本社を置くセイカ食品

製造しているボンタンアメ… 

子供の頃、原料のボンタンは故郷の阿久根産だと聞かされておりま

した。 (遠い目)  噂は本当なの?  (◎-◎;) 

とググったら、「糖質が多く、水分量が少ない大福を食べると尿意

が収まる」そうです。  水分量が少ない大福を食べると、一時的

に尿の量を減らす可能性が有るそうです。  ソコから、携帯され

易いボンタンアメに噂が変わったのでしょうか? 

知らなかったな… 帰省した土産にボンタンアメ、兵六餅かるかん

を持って帰ると苦笑いされる鹿児島の三大土産が… (;^_^A 

どれも尿意を収める効果が有ったとは? これからは喜ばれる土産に… 

なる日が来るのでしょうか? (苦笑) 

あちこわな~ん。 (//∇//)

</p>

稚内で初雪

ツレ  わっか(あなた)ねぇ? ちゃんと風呂に入っとっと(風呂に

    入ってる)か? 

オイ  入っとっど! (入ってるよ!) 

ツレ  わっか、姉ちゃんと風呂に入っとっとかぁ? ( ´艸`) 

小学生の頃、鹿児島で流行ったギャグです… (遠い目) 

わっか… 北海道の稚内で初雪を観測したと? (◎-◎;) 

今日は東京で30.1℃。10月では最も遅い夏日を記録し、ズ民党本部では

火炎ビンが投げられたそうですが… 選挙中に火炎ビンって? 

火炎ビン… 昭和かよ? と思ったら、犯人は昭和世代でした。 (苦笑) 

警察官に向けて発煙筒(? 笑)を投げつけたので、公務執行妨害…容疑

(?)で逮捕されたそうですが? 

容疑って?  現行犯じゃないの? ( ̄。 ̄;) 

日本はドンドンおかしくなって行きますね… 

ところで、稚内ってドコだったっけ? と思って地図を見たら… 

日本の最も北でした。 

ほとんどロシアじゃ? (;^_^A 

あれだけクソ暑かった日本に、冬が来るんですね… (*_*)

 

いよいよ。