田んぼにドローン

鈴鹿川の近くでドローンが飛んでおりました。 河川敷でやっているラジ

コン野郎共か? 危ないじゃないか! (-_-#) 

と思ったのですが、ラジコン野郎達は川の方で、ドローンが飛んでいたの

は田んぼの上でした。 鈴鹿でもドローンを農業に使い始めた? (◎-◎;) 

稲刈りが終わった田んぼで何をしているの? 

来シーズンに向けて練習? (;^_^A 

米農家の時給が10円くらいと報道されましたが、ドローン使ったり空調服を

着ていたり… 田植えの時は田植機を使ったり、稲刈りの時はコンバインを

使ったり… あの? 結構、裕福なのでは? 

今年の新米も高いと聞きましたが? 私だって給料は上がらないのにこの物価

高です。 苦しいのは農家さんだけじゃないのです… (苦笑)

薬師が募集停止

スマホのニュースを見て驚きました。 

鈴鹿市の石薬師高校が2028年度の募集を停止すると… (◎-◎;) 

28年度だけ? それともその先も? 31年度には生徒が居なくなるの? 

鈴鹿の地元民の間では薬師=石薬師高校で通じる伝統的な高校が… 

ちょっとおバカだけどエロいヤンキーJKを育ててきた伝統はどこへ? (*´ω`*) 

田舎の鹿児島の高校はとっくに統合されて廃校になりましたが… 

鈴鹿市も少子化が進んでいるのですねぇ… (遠い目) 

都会みたいに交通網が進んでいない鈴鹿市では、北部の山手側からサーキット

近くの高校まで通学するのは難しいのでは? あ? 

サーキット近くの高校って書いてしまった! (//∇//) 

けど、全体的に少子化が進むなら問題ないのかも。 (苦笑) 

1号線のバス停に並ぶミニスカのJKを見るのが目の保養だったのに…  (;^_^A 

鈴鹿ですら少子化ですか? 

もうダメかも知れんけど、代わりに外人を入れる政策は絶対に違うな。 (*_*)

夏は終わらない

8月31日ともなれば、暑さに陰りが出始めて、涼しい所では夕方に

ヒグラシがカナカナカナと鳴くのですが… 

私は倉科カナがカナカナと鳴いている方が好きです。 (//∇//) 

車の温度計が37℃を表しておりました。 

鈴鹿よりも桑名や名古屋は数段暑いので、今日の最高気温は何℃

だったのでしょうか? (遠い目) 

夏休みが終わっても、夏の暑さは終わらないな… 

ちなみに私の耳では、真冬でもセミ時雨が聞こえます。 

別名では耳鳴りとも言いますが? (苦笑)

こんなに暑いのに、雪が降る季節は来るのでしょうか? (;^_^A

シャープ跡を鈴鹿の

一時は亀山(かめやま)シャープの液晶テレビは世界モデルでしたが… 

台湾の電気屋に買われるとか、コロナのマスクを作るとか迷走しておりま

した… 今日、ニュースを見てビックリしました! 

鈴鹿の町工場のトピアシャープの工場を買うと??? (◎-◎;) 

数年前はブラックで有名だったトピアが? ( ̄。 ̄;) 

確か娘はスキー教室に来ていたはずですが? (遠い目) 

世界のシャープを鈴鹿のブラック企業が買うなんて… 

社長、私を雇って下せぇぇぇっ!  m(_ _)m(笑) 

現代社会も下剋上になってきましたね… (;^_^A 

そりゃ、セピアでんがな~ (//∇//)

転院するのに処方箋

今までかかっていた循環器内科を転院しようと紹介状を書いてもらい

ました。 予約制なのに待たされるという所と、私のカテアブの執刀医

(三重大学)の悪口をいう所、それに薬がやたらと多い所です。 

「鈴鹿 循環器内科」でググると名前が上がってこない点で決心しました。 

紹介状が保険適用で有料なのは分かりますが、30日分の薬を処方されたの

で… さすがに転院するのに30日も要らんでしょ? 

転院先で貰えるんだし? (苦笑) 

という事を伝えて1週間分だけ(笑)にしてもらいましたが? (;^_^A 

冬に鼻水をすすったら風邪薬を処方しましょうか?と言う先生だからな… (*_*) 

鈴鹿市長がコロナのワクチンを打ったと聞きましたが、単純に市役所から近か

っただけだろう。( ´艸`)