トラの運動能力に 投稿日時: 2013年8月1日 投稿者: かごしマン 返信 この2日、トラが来ないのにごはんは減っていました。 (◎-◎;) 寝ている間にアノ白い猫が侵入したのだろうか? テーブルでバ リアした上からトラは侵入できないだろうと思っていました。 前によく来たタマは楽勝で飛び越えていましたが… 少しトラは 動きが早くないんです。 と、思っていたらトラが飛び越えて出て いきました。 なんだ。トラだったのか? 少し嬉しくなりました。 (゜∀゜)
トラがウツで 投稿日時: 2013年7月17日 投稿者: かごしマン 返信 早朝にトラのケンカで起こされました。 眠い! (-_-)zzz 最近、別のネコがうろついていたのでソイツとだろう? 深夜にコソッとトラがやって来て、無言で何も食べず帰っていきまし た… ショックだったのかな? 我が家の近くに別のネコがいたの が… ナイーブなんだな。 裸の大将だったら、ナ・ナ・ナイーブなんだな。 (≧∇≦*) すいません。脳が酸欠です。 (>_< ) 写真は去年の涼んでいるトラです。
やはりネコには猫缶 投稿日時: 2013年7月10日 投稿者: かごしマン 2 22時過ぎのスーパーで刺身が残っている確率が低いので、久し ぶりに猫缶をあげてみました。 ガツガツ~ (◎-◎;) 完食でした。 やっぱ、メーカー物は違うな… 一気に食ったので、吐く前に出かけさせました。 よかった。(笑) ちなみにモン○チ。
トラからの圧力 投稿日時: 2013年6月29日 投稿者: かごしマン 2 トラがやって来て、洗濯機の上で夜を待っています。 朝から呑んでいたので、刺身を買っていないんだけど… なんて、とても言えない。 (>_<)
鮮度の悪い刺身を選ぶ 投稿日時: 2013年6月27日 投稿者: かごしマン 返信 刺身を選ぶ時、色やドリップで選んでいます。 最近、毎晩トラがやってきます。 狙いは刺身… と思ったけど、 それだけでは無いらしい。 (・_・;) ハマチは食べるけど、その 下の大根はあまり食べません。(苦笑) しかし、マグロやカツオ のドリップが染みた大根はガツガツ食べます。 (^-^) なるほど。 猫らしいや! 今日もわざわざドリップの出ている刺身を購入。 (T_T) トラ、早くおいで~ ところで、カツオの刺身には「ワサビ」? 「生姜」? ちなみに私はその日の気分でかえています。