日本はギリシャよりも

総理大臣が… 

日本の財政事情は極めて悪く、消費税などの減税財源を国債の発行で確保

するとの主張には賛同できないと強調… 日本の財政状況は極めてよろし

くない。 ギリシャよりもよろしくない状況だ。 

との見解を明らかにしたと? (◎-◎;) 

ギリシャの財政破綻って、公務員が労働人口の4分の1を占めているのが

原因で始まったと聞きましたが? こりゃ日本も大変だ! 

すぐさまにでも公務員をリストラして、国会議員も減らさないと! ( ̄。 ̄;) 

普通の家庭なら、給料より出費がかさめば倹約するのに、なぜ日本政府は

こんな状況でも後進国に何兆円もバラ撒くのでしょうか? 

日本はすでに衰退国なのに… 

ズ民党政府の考え方はおかしいと思うのは私だけでしょうか? (-_-#)

クロもやって来た

2日ぶりにニャンコのエサを外に出してみました。 

毎日だと居つくので、大家さんに叱られます… (;^_^A 

窓を開けて網戸だけにしていたら、何やらカリカリと音がっ! 

振り向いたらニャンコが食べておりました。 網戸を隔てた近くに私が

居るのに? ネコの柄は詳しくないのですが、キジトラかな? 

外を通る人の気配で逃げてしまいました。 速かったので写真が間に

合いませんでした。 (*_*) 残りは昼間のシロが戴くのか? 

とテレビを見ていたら… カリカリと食べる音がっ! 

またキターー(゜∀゜)ーーっ!! 

今度は黒いニャンコでした。 名前をどうしようか? 

やっぱクロかな? (//∇//) 

我が家の周りは犬を飼っている家が多いのですが、野良のニャンコも

多いみたいです。 釣りみたいで面白いな。 (´▽`)

伊藤園のジャスミン茶を

いつもアマゾンで買っているジャスミン茶が売り切れておりました。 

はて? 季節的な理由? それとも人気で売り切れ? ( ̄。 ̄;) 

しかしマイナーなお茶なので人気で売り切れって事は無いだろうな? 

スーパーで買うと結構高いのでアマゾンを物色! (◎-◎;) 

3gが100袋で1036円? 伊藤園なのに安いな… (*_*) 

裏面にはホットもコールドも500mlで3gを1パックと書いてあります。 

ホットなので1リットル弱の水筒に1パックを入れてみましたが、充分な

濃さになりました。 焼酎で割って吞んでみましたが、旨いっ! 

旨いっ! (煉獄さんのマネで 古っ) (//∇//) 

このジャスミン茶もコスパが高くて良いですよ! ( ̄^ ̄)

九州南部が梅雨入り

沖縄より早く九州南部が梅雨入りしたと? 

えぇ、もう梅雨入り? 早っっ! (◎-◎;) まだ5月半ばですが? 

沖縄より九州の梅雨入りが早いのは観測史上初めてで、鹿児島の

梅雨入りは平年より2週間も早いそうです。 ( ̄。 ̄;) 

今年は5月の連休も暑くならなかったし、冬もエラく寒い気がしまし

たが… 夏も暑くない予報が出ておりますし? 

なんか、海流やら気候やらが変わっている気がするのは私だけでしょ

うか?(*_*) ちなみに梅雨入りが早かったからといっても、梅雨明け

が早いとは限らないそうです。 (;^_^A

鈴鹿 最高裁で門前払い

昨日、市役所職員の態度に腹を立てましたが… 

ニュースで、鈴鹿市が訴えていた訴訟に最高裁が上告を棄却したと! 

生活保護受給世帯が使用許可以外に車を使用したとして、市が生活保護の

支給を停止した問題で… 地裁と高裁で敗訴、最高裁は門前払いの決定で

した。 負けているのに最高裁まで持っていったのはナゼ? ( ̄。 ̄;)  

車の私用が気に入らないから? そもそも生活保護って憲法で保護されて

いるのに、簡単に支給を停止するってどういうことなのでしょうか? 

このニュースで今日知ったのは… 

息子さんが支給停止の後に亡くなられたと? (+_+) 

さぞかし無念だったでしょうね? (遠い目) 

昨日の納税課の態度といい、鈴鹿の市役所職員が偉そうなのは全体的なの

ですね? あの田舎に似合わない高層の市役所で働いていると、ピノキオ

のように鼻がどんどん高くなるのでしょうねぇ… 

この件に関して市長の談話が 「今回の結果を踏まえ、今後も適正な保護行政

に取り組む」とコメントしたそうです。   今後も適正な? 

反省していない気がするのは私だけでしょうか… (◎-◎;) 

鈴鹿市が最高裁で門前払いされたって、市民として 恥ずかしいのですが?