ジェネリックは?

急に寒くなり雨ばかりなので、私の職場では体調不良で休む方が多いです。 

私も風邪をひいたようですが、休むほどではないので出勤しております。 

先日、何やら心臓の辺りがモゾモゾと… 不整脈が来るかな? 

最近は不整脈の前が分かるようになったので、身構える事が出来るように

なりました。 ( ̄^ ̄) それでも薬が効いているせいか、心房細動は

起きませんでした! (◎-◎;) もう私は、残りの人生は毎日 薬を飲まない

といけないカラダになったようです。 (-ω-;) 

ま、チ〇毛をセルフで剃らされ、尿道に管を刺される辱めを受け… 

心臓を焼かれた痛みで気絶するカテーテルアブレーション手術をするよりは

マシですが… (//∇//) 

転院して内服薬が変わりました。 脈を抑える薬がジェネリックであります。 

と、お薬手帳のアプリが言うので窓口で「ジェネリックにして下さい。」

と言ったら… 「ウチのセンセはジェネリックを入れてないんですよね…」 

と? (◎-◎;) それは良い医者? 悪い医者? (;^_^A

どんどん閉店…

三重県四日市市の国道1号線、采女(うねめ)のガソリンスタンドが閉店して

おりました。 (◎-◎;) 数年前まで営業車で利用しており、オイル交換やタイヤ

交換も利用しておりましたが? あのオジさん達はどうしたんだろう? 

今時、セルフじゃ無いのが単価を上げていたのでしょうか? 

軽油は宇佐美グループだったのでトラックの利用も有っただろうに… (遠い目) 

ガソリン値上げで、みんなが単価の安い店に集まったのも一因だと思います。 (>_< ) 

鈴鹿の須賀(すか)にあった岡金も更地になってしまいました。 

アソコも昔、よく軽油を入れに行ったな… (つд`) 

その手前の業務スーパー前のガソリンスタンドが安いからかな。 (苦笑) 

安いガソリンスタンドは待ちが出来るくらいですから、単価の高い店は厳しいでしょう

ね… あと、鈴鹿の白子(しろこ)にある「ザ・めしや」も閉店だそうです。 

米の値上げや物価高の影響なのでしょうか… 

高市内閣に頑張ってもらわないと日本は厳しいですかね… (-ω-;) 

本日、秋の土用の丑

今日は土用の丑の日で、二十四節気の「霜降」です。 

寒くなるのにウナギを喰うってのもなんですが? (;^_^A 

ま、あれは夏の暑さに負けないようにウナギを食べて精を付けましょう! 

ってワケで… 

つい先日、ワシントン条約でニホンウナギの国際取引を規制する案が検討中

ニュースで… 以前から知ってましたがまだ検討中? (・_・;) 

もし採択されればウナギの値段が高騰して、庶民は食べられないのでは…  (*_*) 

すでに規制されているヨーロッパウナギに加えてニホンウナギも含め全ての種類

の取引を規制するようにEUが提案していると? またヨーロッパか? 

スキージャンプの板の長さやF1のレギュレーション、ディーゼルエンジンに電

気自動車とロクな事しないな… 

よほど日本に負けるのが悔しいのでしょうか? ( ̄。 ̄;) 

早くウナギの完全養殖が実現しますように~ ( ̄人 ̄) 

庶民は釣って大きく育てるしかないかな。 (苦笑)

冬が急に来た

キターー(>_< )ーーっ!! 

今日の鈴鹿の最高気温は14℃くらい… 11月下旬の気温になりました。

雨も降って、体感ではチョー寒かった。 (*_*) 

秋がアッという間に終わって冬が来た感です。 

このまま冬になるかと思ったら、明日は20℃くらいまでは上がるとか? 

過ごしやすい季節なので秋を楽しみたいですね。 (遠い目)

レオは楽しんだようだが… (つд`)

今年もスノボ天国から

ちょっと前まであれだけ暑かったのに、急に寒くなってきました。 

もう仕事も長袖かな? 帰宅したら「スノボ天国」からの誘い(いざない 笑)が

届いておりました。 

スノボ天国に住所変更したつもりは無いのにしつこいな… と思ったら、経営は

リフト安売りサイトの「WINTER PLUS」だったのを忘れてました。 (//∇//) 

カードを持っているし、リフト券を買った事がありました。 (;^_^A 

もうすぐシニア券になるので、安売りサイトはいらんのですが? (苦笑) 

しかしスキーが壊滅的なのにスノボはまだ元気ですね~ 

今年は11月1日、2日、3日に吹上ホールだそうです~ (´▽`)ノ