迷走台風の6号

急に向きを変えて、沖縄と九州に大雨をもたらした台風6号… 

九州の西側を通り、半島を目指しております。 

発生当時から勢いは小さくなりましたが、それでも瞬間風速は40mも

あるんですよね? (◎-◎;)  夏の気温が高くなったのと、台風の

巨大化は同じ理由なのでしょうか? (遠い目) 

今日は78回目のナガサキの日。

台風の影響で式典は室内で行われたそうです。 

当日、今日のような天気だったら長崎には投下されなかったでしょうか? 

こんな日に九州を大雨が襲うなんて、神様がお怒りなのでしょうか? 

日本… いや、日本政府に。 

いや、壺党とメガネに…( ̄人 ̄)

暦の上では秋

今日は二十四節気の「立秋」。 

暦では今日から秋ですが、暑さはまだまだですねぇ? 

お盆を過ぎると、朝晩に秋の匂いがするのですが… 

台風の影響でしばらく雨が降りそうです。 

どんどん雨が降って、地球の熱を冷まして欲しいです。 

豪雨やスコールのような雨はいらんですが… ( ̄人 ̄) 

これは白秋さんの作品。 (;^_^A

期待外れの雨?

昨日の8耐の決勝当日は… 鈴鹿は雨の予報でした。 

荒れるかな? レース関係者にはイヤな雨でも、テレビで見ていると

ちょっと楽しくなります。 スリックタイヤでいつまで走り通すのか? 

路面が濡れたら、すぐにレインタイヤに替えるのか? 

ピットとライダーの判断で、結果がガラッと変わってしまいますから… 

結局、数回パラパラと降っただけで済みました。 (;^_^A 

今日の月曜日。 いきなりドバーッと降ってきたと思ったら、すぐに止み… 

その後も降ったり止んだり、怪しい空模様でした。 

雨の影響で涼しくなると思ったのですが… 

返って湿気が増し、風呂に入っているような日でした。 

台風の影響で今後、大雨の予報が出ております。 

たかが雨、されど雨ですね? (-ω-;) 

皆様、お気を付けてください。 m(_ _)m

テレビで8耐

例年なら7月の最終週末に行われていた鈴鹿8時間耐久オートバイ

レース… 最近は8月に開催されたりもします。 

ググッても特に理由は出てきませんが、なぜなのでしょうか? (;^_^A 

副音声の解説に、鹿児島生まれの世界GPライダーハッチが担当して

いたので聴いていました。 

夕方に副音声が代わり、解説者が1週間遅くなると、日が暮れるのが

早いので難しい… という解説? 

ひょっとして、それが理由かも? (◎-◎;) 

耐久レースなので、ライトオンの時間を早めたいのでしょうか? (想像) 

テレビで見ているとスタンドがガラガラで… 

これなら密にならずにすみそうですね? 

ケニーロバーツが鈴鹿の8耐を走った黄金期に、サーキットに見に行った

だけに、なんだかな~ ( ̄。 ̄;) 

8耐が始まった頃はマイナーなレースだったので、 初期に戻った

のかな? (苦笑)

今年はホンダの圧勝でした… (*_*) 

ま、地元なんだからたまには勝ってもらわないと? 

ヤマハとカワサキ好きの私は悔しかったです。(負け惜しみ) 

カルビーさらに値上げ

時給41円値上げの最低賃金は10月からだそうですが… 

すでに物価は上がっており、今さら感を拭えません。 

給料を上げた後にさらに増税しそうですもん! あのクソメガネは… (-ω-;) 

今日、カルビーがお土産用のお菓子を値上げとか? 

ポテトチップスなんて子供の頃には食べましたが… 

昭和時代、カルビーのポテトチップスが出はじめた頃、袋の中はポテチいっぱい

で100円でしたねぇ… 消費税なんて無かったし… 

小学生だったから、よく食べたなぁ~ (遠い目)

それが、なぜ令和でこうなるのかな?