花壇が完成!

一昨日、DIY店で仕切りのレンガと、土が硬いだろう?と角スコを買って

きました。 ちょっと置いてみて… こんな感じかな? 

そのままザクザクと土を掘り、埋めこんだのですが… 

明日も明後日も休みなので、昨日は呑んだくれてしまいました。 (//∇//) 

このままではイカン!と思い、今日はチューハイ2本で止めて働く事に! 

ザルで小石を取り(地味に面倒 苦笑)、十数年前から残っていた腐葉土

と園芸の土を混ぜてみました。 ( ̄^ ̄) 

一緒にマグァンプKも漉きこみ、水を注いで完成! 

まだ容量があるので、プランター用の土を追加しようかな?  

車庫入れの時に踏まないように、暗くなると点くライトを差しました。 

花壇が完成したけど、花はまだです。 

ちなみに角スコの必要は無く、以前に100均で買ってきた移植ゴテで全作業

は充分でした… (≧∇≦*)

今年も睡蓮鉢にヤゴ

昼間は春のように暖かくなりますが、朝はまだ冬ですねぇ? (◎-◎;) 

夜勤だと寒暖差がハゲしすぎて、体の衰えが身に浸みます。 (//∇//) 

外の睡蓮鉢に藻が大量発生して、水面を覆いつくしておりました。 

割り箸でつまんで除去。 

藻に絡まって、メダカ2匹とヤゴは4匹発見! (゜∀゜)  

睡蓮鉢は全くエサやりをしてないのに、強いな… ( ̄。 ̄;) 

トンボの幼虫のヤゴ。 12月に引っ越したので、産卵されたのは前住所なん

だけど、新住所でも産卵場所に気づいてくれると良いな。 

あ、今年も姫睡蓮が咲きますように~ ( ̄人 ̄)

写真の姫睡蓮は去年のモノです。

エアコンの排水を溜め

毎日エアコンをドライ運転で使っておりますが、かなり涼しくなります。 

冷房と比較すると、どのくらい電気代が安くなるのでしょうか? 

最近までエアコンの排水を垂れ流しておりましたが、コンクリが苔で滑る

ので100均でトレーを買って溜めてみたのですが… 

かなりの量なんですね? 驚きました。 

2つを連結させても数時間で溢れています。 (◎-◎;) 

もっと深い容器を大きな店で見つけました。 300円でしたが… (苦笑)

しかし室外機の出っ張りが邪魔で、そのままでは使えません。 (;^_^A 

角をカットして、DIY店で14ミリのニップルを購入。 

園芸用のホースが使えるように14ミリです。 市販のナットではピッチが

合わないので継手で固定。 

早速取り付けてみましたが、良い感じです。 (゜∀゜) 

継手の先にフィルターを付けて、花壇や水槽に排水を使えるように再利用

出来ないかな? (遠い目)

 

メランポジウムの定植

私が最初に苗を買った時に「メランポジューム」と書いてあったので、

普段はメランポジュームと発音してますが、ググるとメランポジウム

の表記が多いですね? タイトルがはみ出すので、今回はタイトルだ

けメランポジウムとしました。 m(_ _)m 

メランポジュームは真夏の暑さにも強く、霜が降りるまで咲いている

強い花です。 花は小さい黄色なのですが、いっぱい咲いてコンモリ

とした株になります。 地植えにすると大きな株に育つので、少し間

隔を空けて植えると夏花壇に楽しめます。 

酷暑日続きだったので花壇の手入れが出来ず、草ボーボーだったので

すが少しづつ草取りをしたら… キバナコスモスとメランポジューム

徒長気味でヒョロヒョロしておりました。 (;^_^A 

育った時に見栄えが良いように定植したかったのですが? 

酷暑日に移植すると枯れそうなので雨を待ちました。 

昨日は朝からカミナリがゴロゴロと… 時々、ハゲしく雨が降る絶好の日。 

早く帰宅できたので定植しました! 定植の途中から雨が振り出し、終了後

にハゲしい雨が… 夜中にかけて雨が降ったから、根っこを生やす絶好のタ

イミングです! バッチ来ぉぉぉ~~いっ! (*´ω`*)

花言葉は、「元気」とか「あなたはカワイイ」だそうです。 (´ー`)

姫睡蓮の開花

やっと雨がやみました。 下を見ると、睡蓮鉢の姫睡蓮が咲いておりました。

雨の日は遠慮していたのでしょうか? (◎-◎;) 

この姫睡蓮、日照時間の短い場所では咲かなかったのですが… 

日照時間の長い場所に換えたら、毎年咲くようになりました。 

本には半日陰でも大丈夫と書いてあったような? (;^_^A 正直ですねぇ? 

この睡蓮鉢には数年前からクロメダカが泳いでいるのですが、夏場の日曜日

にしかエサを与えていないのに、冬を越して元気です。 

何を食べているのか不思議でいっぱいです。 (*_*) 

水温が上がってきたらアクアリウムの季節ですね?  

そろそろショップを覗きに行こうかな? 

睡蓮鉢にぃ~ 100円玉投げたらぁ~ 

釣り銭出てくる人生が良いとぉ~っ~ ♬  (//∇//)