甥っ子の結婚式の帰りに、私が桜を欲しいと言った事で…
姉が気をきかせて贈ってくれた、盆栽の桜。
「旭山」と云う動物園かお相撲さんのような品種だとは
ブログで書いておりました。
一昨日の暖かさで開花! ( ̄∇ ̄)
昨日の冬のような雨にしなだれて… (◎-◎;)
そして今日の暖かさで開花が進みました。
じゃ~~んっ! (゜∀゜)
ソメイヨシノが葉桜になる頃、我が家の盆栽は満開でしょうか?
我が家で花見が出来るな! (´▽`)ノ
甥っ子の結婚式の帰りに、私が桜を欲しいと言った事で…
姉が気をきかせて贈ってくれた、盆栽の桜。
「旭山」と云う動物園かお相撲さんのような品種だとは
ブログで書いておりました。
一昨日の暖かさで開花! ( ̄∇ ̄)
昨日の冬のような雨にしなだれて… (◎-◎;)
そして今日の暖かさで開花が進みました。
じゃ~~んっ! (゜∀゜)
ソメイヨシノが葉桜になる頃、我が家の盆栽は満開でしょうか?
我が家で花見が出来るな! (´▽`)ノ
会社の桜に葉っぱが出はじめ、強い風で花が散るようになりました。
今年の桜は、入学式に間に合うか? (゜∀゜)
イヒで有名な某ア○ヒ化成の桜まつりも大丈夫そうです。
明日は裏通りには近寄らないようにしよう… (;^_^A
急に寒くなったり、暖かくなったりで…
オッサンの自律神経は大変です。(苦笑)
我が家の桜の盆栽… やっと蕾が膨らんだか? (◎-◎;)
そろそろ開花だな!と鉢を老眼で凝視してみたら…
開いた蕾の中に、さらに蕾がっ?
聞いてないよ~ (ノД`)
二段階格納式の桜、開花準備ヨ~シっ!(´▽`)ノ
我が家の花見は、まだ先です。(遠い目)
鈴鹿の桜も蕾が膨らんでいて…
やっと、会社の桜がチラホラと咲きはじめました! (゜∀゜)
先日、姉からいただいた桜の盆栽。
ググると「旭山」と云う品種だそうです。
なんだか、お相撲さんみたいですね? (;^_^A
ソメイヨシノより1週間ほど遅いそうです。
毎日、水やり時に観察しておりますが、やっと一つだけ…
いや、膨らんではいないな… (-_-;)
もう少し先か? (遠い目)
最近、暖冬で桜が早く散り、入学式に花が無い年があります
が、今年は大丈夫でしょうか? 鈴鹿の桜まつりも? (x_x)
我が家での花見は、少し遅れます。 ( ̄∇ ̄)
この暑さ、ええ加減勘弁して欲しいものですが…
そんな猛暑の中、庭のメランポジュームを定植する事に…
しかし、生えていた場所が悪く、根毛ごと移植できませんで
した。(-_-;) そのせいか、猛暑も手伝って枯れかけておりま
した。
まるっきり雨も降らないので、毎朝水を撒いて1週間…
見事に生き返ってくれました!(;゚д゚)
強いですね~! 私も見習いたい。 ハゲの茎…
間違いました。陰の茎。(//∇//)
前日の雨と、2日続いた晴天でやっと花壇のバラが咲きました。
まだ、1輪だけですが…(;^_^A
他にも蕾を付けているので、これからに期待です。
例年なら、母の日に前浜(?笑)のバラを献上するのですが…
母の日には間に合いませんでしたが、母の仏前に供えたい
と思います。 ♪ お母さん、遅くなってゴメンねぇ~ ♪
肥料不足かなぁ?(遠い目)