鹿児んマでイチモ〇を

元ジャニがイチ〇ツを露出して問題になりましたが、鹿児島でもイ〇モツを

露出したニュースが! (◎-◎;)  鹿児島県 指宿(いぶすき)市の農業の男

(46歳)が逮捕されたと? 

今日の午前8時すぎにJR車内で「暑かったから出した」と… (;^_^A 

砂風呂にでも入っていたのでしょうか? (苦笑)

10月7日の朝なら、そんなに暑くないと思うのですが? 

真夏の酷暑日にはどうしていたのでしょうか? (*_*) 

立派な〇チモツ持ちは、見せびらかして自慢したいのでしょうかね? 

ま、私も呑んだくれて寝ぼけて外で立ちションしていたと言われている(全く

記憶にございません)ので、目が覚めたらブタ箱だったという事があっても

おかしくありませんが…  男子は気をつけたいですね。 (//∇//)

心房細動が再発…

本業の夜勤明け。 4時間弱の睡眠時間でサクッとタイミーさんをキメて

きて… お客様感謝デーの某オカラ屋スーパーに到着。 

車からおりて2~3歩歩き出したら… キターー(*_*)ーーッ!! 

心房細動が始まりました。 (T_T) 

手術から14ケ月ぶりでした。 

頻脈はあったけど、ハッキリした発作は久しぶりです。 (;^_^A 

私の場合、低い姿勢から立ち上がった時に太腿の裏の筋肉の違和感から

始まります。 今までの循環器内科から転院を考えていたので、医者から

もらっていたクスリを抜きはじめた事と、夜勤明けで働いた事、水分

不足もあったのでしょうか? (◎-◎;) 帰宅しても頻脈が続いて… 

辛かったので吞んだら動けるようになりました。 (゜∀゜) 

頻脈が治まったワケではなく、酒で感覚が鈍っただけだと思います… (//∇//) 

スクワットで太腿の筋トレしたら治まるのかな? 

酒は止めたくないので! ( ̄^ ̄) 

「鈴鹿 循環器内科 ランキング」で検索したら、今までの町医者は

かすりもせず… (苦笑) 大きな病院に続いてランキング3位の病院

にしてみようか?   やたらクスリをくれる医者はどうも信用でき

ません。 ( ̄。 ̄;)  しかも大学病院の執刀医の悪口まで言うし… 

オマエが私に紹介したんちゃうんかぃ~ (-_-#) 

手術後に下肢の毛細血管が浮いてくるのもなんなのでしょうか? 

カテーテルを挿入した辺りから違和感も有るし… (つд`) 

どこかに保険が効くブラックジャックのようなスゴ腕の先生はいらっし

ゃらないのでしょうか? (遠い目)

地デジ放送をディスクに

数々のコピーガードを乗り越え、レンタルビデオのDVDを私有化して

きた(内緒)私は、テレビ放送をディスクに収めるのは素人でした。 (;^_^A 

先日放送されたブラタモリの伊勢路編… 

見逃された方が多いのでディスク化して貸し出した(無料ですよ 笑)

のですが見られないと… (◎-◎;) 家のデッキから普通にディスクに落と

したからでしょうか? 今までテレビ番組を外で見た事が無いからデッキ

の勧めるままにAVCREC方式でダビングしたら車や寝室では見られません

でした。 (*_*) 

ググるとブルーレイなら地デジの高画質のままで移動できると? (゜∀゜) 

ブルーレイ化したら寝室では見られましたが、車では見られませんで

した。(+_+)

最初の段階で失敗したVRモード… 再び試してダビング後スグにファイ

ナライズ処理をしたら、車の中でも再生できました! (´▽`)

VRモード後スグにファイナライズですね! 自分のために覚え書き。 

カラープリントしたディスク… 売りましょうか? (//∇//) 

地デジだとあと数回しかできないんだっけ? ( ̄。 ̄;)

 

尿意が収まるという菓子

ネットを見ていたら、ボンタンアメを食べると尿意が消えると云う

噂にたどり着きました。  鹿児島市内に本社を置くセイカ食品

製造しているボンタンアメ… 

子供の頃、原料のボンタンは故郷の阿久根産だと聞かされておりま

した。 (遠い目)  噂は本当なの?  (◎-◎;) 

とググったら、「糖質が多く、水分量が少ない大福を食べると尿意

が収まる」そうです。  水分量が少ない大福を食べると、一時的

に尿の量を減らす可能性が有るそうです。  ソコから、携帯され

易いボンタンアメに噂が変わったのでしょうか? 

知らなかったな… 帰省した土産にボンタンアメ、兵六餅かるかん

を持って帰ると苦笑いされる鹿児島の三大土産が… (;^_^A 

どれも尿意を収める効果が有ったとは? これからは喜ばれる土産に… 

なる日が来るのでしょうか? (苦笑) 

あちこわな~ん。 (//∇//)

</p>

心房細動が再発?

昨夜の夜勤で汗が出始め、しばらくすると寒気がしました。 

寒波が来ているのに暑く感じるのはおかしくないか? (◎-◎;) 

その後、数時間かけて胸部からの違和感と頻脈?を感じました。 

昔あった軽い症状では? 以前はすぐ治まったのですが、今回は

長かった。 耐えられる程度の違和感でしたが、手術後初めてで

した。 心房細動が再発したか… 呑んだくれていたのが原因で

しょうか? (*_*)   夜勤が終わるまで我慢しようと思って

いたら? 財布の中にワソラン錠を1錠だけ入れていたのを思い

出しました。 (゜∀゜)   早速飲んだら効果テキメン! 

しばらくすると治りました。 帰宅してまた新たなワソラン錠を

2錠、財布に入れておきました。

手術後10カ月で再発? (-ω-;) 

朝刊に新しい心房細動の手術方が掲載されておりましたが… 

カテーテルを通すらしいので、チン毛を剃られたうえに尿道カテー

テルまでは一緒か… (;^_^A 

次回はパルスフィールドアブレーションかな? 

医療の技術はどんどん進んで行きますね… (遠い目) 

私、昔だったらとっくに両目を失明して、心臓は不整脈だらけの廃人

なんですよねぇ? (苦笑)