伸び~るリーシュ

伸び~るリーシュ
スキーの商品はあまりモンベル鈴鹿店に無いので、ネット通販で

注文しました。   昨夜の時点で、金沢から発送されたようです。

今夜帰宅して確認しようとしたら、ピ~ンポ~ン!   

届きました。  (//∀//)   商品名は「スキートレ―サー」。

価格は2940円也。  アルペンでもテレマークでもセットできます。

P1000431

P1000430

ストレスなく紐が出るように折り畳んで収納するのですが、深雪で

板を発見してからズボズボの現場で、紐を折り畳むのは至難の技

のような気がしました。(苦笑)    左右が違う作りにちょっと感動し

しました。(笑)  紐は釣りのリールのような構造にはならないので

しょうか?   この秘密兵器、 試したくなってきました。

忍法、板飛ばしの術。   ニンニン。 (-∧-)

なまっています

久ひっかぶぃやったで、キヒかったど。

(久しぶりだったので、疲れました。)

かなり疲れたので昨日は早めにゲレンデから帰ってきましたが、今

日は筋肉痛も無く快調!  おかしいなぁ?  昨日は疲れたはずなの

に?   と考えていたら夜になって筋肉痛が始まってきました。(苦笑)

体は大分なまっています。(;^_^A    水を積めたザックでスクワット

をしていても、スキーとは使う筋肉が違うらしい?  当たり前だな…

ちなみに、鹿児島弁で「疲れた」と言うと「だれた」、「てそか」、「きひ

か」などの表現の仕方があります。  状況、条件によって使い分けま

す。(笑)   なまっています。 (;^_^A

チューリップ祭りが心配で

チューリップ祭りが心配で
明日は久しぶりのスキーです。  2ヶ月くらい滑っていない事にな

ります。(;^_^A   道具は積んで、準備万端!  あ? 忘れてい

ました。 木曽三川公園のチューリップ祭りを調べる事を… (//∀//)

4月6日からか?  今週と来週は奥美濃で大丈夫だな。( ̄^ ̄)

確か4月7日から奥伊吹に伊藤三姉妹がくるはずだったし、その後

は御岳エリアでチューリップ祭りを回避できるか?   

あの恐ろしいチューリップ祭りを忘れるところでした。(笑)

では、行って参ります。

おんたけ2240 に新たな

ネタ元は昨日のニュースです。 (;^_^A

兵庫県の養父(やぶ)のマックアースが「おんたけ2240」の指定管

理者になったそうです。   グループの売り上げは62億円っ?

そんな企業が養父の山ん中にぃ? (笑)    とりあえず5年の契約だ

そうです。 儲からないから途中で逃げ出さなければ… (苦笑)

御岳エリアは一つにまとまれば良いと思うのですがねぇ?

今シーズンの「おんたけ2240」の営業は4月1日だそうです。

今のところは…

来週からピアのタダ券

乗用車を車検にだした週末、3月の終わりが見えてきました。

雪があっても3月末には大半のゲレンデが営業終了してしまいます。(T_T)

そろそろ、来シーズンのタダ券をくれるイベントが始まります。

来週からはホワイトピアか?   この時期は一度で二度オイシイから、

行かなきゃ損ですよね?   私のマシーンも帰ってくるし。