ウィングヒルズがオープン

ウィングヒルズがオープン
西日本で最速のウィングヒルズがオープンしました。   明るいうち

にライブカメラを確認して下さい。   夜は見えませんので… (;^_^A   

やっぱり狭いな~    研修会までに足ならしをしておきたいので、

鷲ヶ岳とホワイトピアがオープンしてから考えよう… 

まだオガサカが工場から帰ってきてないんだよね。(苦笑)

テレマークではボーダーを避けきれないのがツライ。  ( ̄~ ̄;)

上を向いて歩く

私は猫背だ。    ニャオ!   小学生の時、先生に1m定規を背中に

入れられた経験があります。(笑)    バイクに乗るとカッコ良い猫背

も、スキーだとよくありません。  (__;)    ザックを背負ってハイク

すると、重心が前にかかってシールがスリップしやすくなります。

胸をはってウォーキングをするクセをつけないと…

  ♪ 上を向いて歩こうよ ♪      最近、星が綺麗なのですが何て云う

星座か分かりません。  (;^_^A   子供の頃勉強しとけば良かった。 

だって無限の星を線引きして、絵にするなんて子供心に納得がいか

なかったから…     重いザックを背負って夜空を見上げなから歩くと

腰にきますね? (苦笑)

マイアの指導者割引が無い

ここ何年か続いた開田高原マイアの指導者割り引きがなくなって

います。   スキー場側も生徒を連れてくるスキー教師に期待して

いたのでしょうが、実際には1人で来る指導員に呆れたのでしょう

か?   (笑)      あなたの事ですよ!   (//∀//)

料金表を見ると老人・子供は割り引きの対象になっています。

ちなみにマイアの料金表の下の方、シーズン券の値段なんですが

鈴鹿市(指定かよ 笑)と長野県は同一料金…  (__;)

今シーズンはアクセスの悪い御岳エリアは止めて、飛騨エリアに行

こうかな?    まぁ、良いあ! (;^_^A

マイアの指導者割引が無い

スキー人気がV字回復

スキー人気がV字回復
珍しくニュースで「スキーの人気回復」を報道していました。

マスコミはスキーが嫌いだと思っていました。(笑)     確かに子供の

リフト料金がタダな所が増えたのは気付いていましたが… 

金を使わない上級者より、ファミリーを増やした方が良いのは考え

れば分かるような気がします。   今シーズンのおんたけ2240と対照

的ですね?    吉と出るか、凶と出るか…

元気な80歳だな

新党を立ち上げる石原前都知事、5月にエベレストに挑戦される

三浦雄一郎氏も80歳…   昭和7年生まれと言ったら私の母と一

緒じゃないか?   Σ( ̄□ ̄;)   私の母はとっくに彼の岸で涅槃

で待つ状態なのに…(苦笑)    この差はなんだと言うのだろうか? 

セサミン?  (;^_^A   先日のNHKのニュースに富士山直滑降

のシーンがチラッと出たけど、不用意にも消してしまいました。(T_T)

ヨウツベで検索しても無いレアな映像だったのに… (__;)

ウェアがノースで板がK2、みうらゆういちろう…  昭和7年生まれ。 

他人じゃない気がしてきました。 (;^_^A

 

CMは夏のものなので79歳と表記されています。