POPEYE2月号を

POPEYE2月号を
いろんなコンビニ入る際、POPEYEを探しましたが無い… 何故? (*_*) 

コンビニに置いてあるような本じゃ無いの?  スキージャーナルを

買いに書店に行ったら、やっと見つけました。 (・_・;)  立ち読みし

てみましたが、面白かったので買ってきました。 SOUL・SLIDEも

半分しか読めていないのに。(苦笑)  表紙、右下の「スキーブーム

復活!!」とは、年寄りのバイクブーム復活みたいなモノでしょうか? 

表紙の 人、ヒゲがボーボーだし… (笑)  

コレ読んで、シャレたスキ屋になるでありんす!

スキーしながら飲む物

スキーしながら飲む物
薬店に行ったらアミノバリューが無かった。 

ゲレンデの時はペットボトルごとポケットに入れています。 

バックカントリーの時はハイドレーションに入れて飲んでいます。

夏場は焼酎と割って呑んでいます。(#^_^#) 

そんな身近なアミノバリューが売っていない。(+_+) 

高くて売れないのかな? 先月、半額セールで仕入れたブツ(笑)も

2本だけになりました…   スキーに良し!  焼酎に割って良し!な

吸収の良いアミノ酸飲料があったら教えてください。 m(_ _)m  

オフィシャルブックがきた

オフィシャルブックがきた
例年なら研修会のときに貰えるか、あとからクラブにまとめて送ら

れる連盟関係の書籍が個人宛てに送付されてきました。 

不在票に連絡すると、「まだ時間がかかります。」と配達員が言っ

たのでウォーキングして、腕立て伏せしてから入浴してたら、ピン

ポーン! (゜∀゜)   早いじゃないか? (苦笑)     寒い思いをして

受け取りました。 (#^_^#) 近くのコンビニで待機しているのを

私は知っているんだよ。  えっ、SA川の兄ちゃんよ!(笑) 

しかし、メール便じゃなくて大丈夫だろうか? 三重県スキー連盟…

 

 

昨日の記事をアップしました。  時間と日にちをいじり、何もなかっ

たようになっています。  良ければ読んでください。 m(_ _)m 

毛は抜けても、手は抜かないです。 ( ̄∇ ̄) 

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

湯浅が3位入賞

湯浅が3位入賞
日本人はスキーに向かないと思っていました。  パソコンを開いたら、

湯浅3位入賞のニュース…  (◎-◎;) 

佐々木明が入賞した時は凄いと思いましたが、後が期待外れでした。 

それは佐々木明のせいではなく、日本人がアルペン競技に向かない

んだと思っていました。  湯浅が3位…  

日本の新しい彗星に期待したい! 

グルコサミンを2日分

右ヒザが痛いのはプルークボーゲンのやり過ぎだと気づきました。 

初心者クラスを受け持った次の日も、ヒザの痛みに悩んだ事を思

い出しました。 (苦笑)  そろそろ痛みが治まったので、明日はザッ

クを背負わずにウォーキングを開始しよう!まだ脚に筋肉痛が残

っているので、腕立て伏せを軽く(嘘) 40回だけにしときました。 

今日のサプリはグルコサミンを2日分にしてみます。 なんだかトラ

のごはんみたいだな… (・_・;)  元副会長のO塚さんの話だと、

ヒアルロン酸も良いらしい。  次は皇潤かな? (・ω・)グルコサミンを2日分