はじめて3ヶ月で五輪代表

はじめて3ヶ月で五輪代表
ソチ五輪のスキーハーフパイプ代表に、成田緑夢 (ぐりむ) 選手

が決まったそうです。  驚くのは競技をはじめて3ヶ月という事と、

お騒がせな成田家の末っ子という事。   スキーハーフパイプって

競技が入ったんだな…  (◎-◎;)  ハーフパイプならスノボからで

も移行しやすいだろうけど、なんでスノボじゃなくてスキーにしたん

だろう?(笑)   しかし、凄い家だなぁ。

進化していくテレマーク

進化していくテレマーク
プロスキーガイドの二木港雪(にきこうせつ)さんのFacebookから。 

ウェアはマムート、スキー道具はブラックダイアモンドからスポンサ

ーを受けているだけに、金具も靴もBD製なのでしょうか? 

靴にはコパが無いので、新規格なのでしょうか?   次から次へと

新規格が出てくるテレマーク、客の財布は大変です。(笑) 

二木さんの柔らかいテレマークターン、体得したいけど難しすぎる。(苦笑)

雪が雨になる頃

今日は二十四節気の雨水。  雪が雨に変わるという日らしく、

冷たい雨の1日でした。 しかし、長野県では中央自動車道が雪

で通行止めになりました。 そろそろ冬将軍が北上するようです。 

3月は一雨ごとに10cm解けていきます。 週末が雨確定ならス

キーに行かない人は多いでしょう? 

 

♪ 雨、雨ふれふれ、も~っと降れぇ~ 私のいい人、連れて来~い ♪   

この歌はウィンタースポーツをする人の彼女の気持ちともとれます

よね!  え?ダンプに土方? ま、そうなんだけどね? (≧∇≦*) 

かこしマンは、やつしろ亜紀と言ってしまいます。(#^_^#)

やっちろ亜紀でも正解です。(笑)

長野オリンピックの日

長野オリンピックの日
今日はオリンピックメモリアルデーだそうです。 

1998年の2月7日、長野オリンピックが開会されたからだそうです。 

もう15年か…  早いな…  VHSに3倍で録画したビデオが6本。 

DVDにできるリーディングイノベーションの東芝のデッキがあるのに、

いまだにテープで保存しています。(笑) 

長野オリンピックの日

画像が悪いのに変換するのも… (^_^;) 

閉会式の動画がPCに無くなってしまったので、YouTube…(苦笑)  

ちなみに、ジャンプで原田選手が「3人でタスキを…」 と泣き崩れた

日に揖斐高原で2級に落ちました。 (≧∇≦*) 

 

1分49秒から登場するヒョウ柄の頭の選手が憧れのK2、坂本タケヒ

選手と知ったのは後日の事でした。