車両の冬装備を解除

車両の冬装備を解除
Sぎ村さんに教えていただいたアプリで、複数の写真をまとめるワ

ザを覚えました。  只今、習熟中ー! (^_^)/   ゲレンデシーズ

ンの終了を受け、車のタイヤ交換、ワイパー(今でしょ 笑) 、ルー

フボックスを降ろしました。  これからだんだん暑くなりますね~ 

久しぶりに履いた古いスタッドレスが乗りにくい。  ブレーキのタッ

チも悪いし、ハンドリングも悪い… (*_*)   サイドの固いノーマル

タイヤをたまには履いてみたいです。 (T_T)

わくわくワクシング

わくわくワクシング
今日御嶽山に向けて出発予定でしたが、連休初日に注文したハゴ 

ロモジャスミンの苗が発送されたそうなので、 予定を変更し苗を植

え付けてから出発する事にしました。 急にヒマになったのでワクシ

ングする事にしました。 まだワックスが付いていましたが… (苦笑) 

2種類を重ね塗りしましたが、どちらも高温用。 (^_^;) 

最近寒いので心配だなぁ? ちなみに、2240でアルペン、チャオで

テレマークの予定です。   脚が持てばの話しですが… (笑) 

わくわくワクシング

汗のニオイ消しが

汗のニオイ消しが
晴れた日に外で商談(笑)をしていると、汗ばむ気温になってきまし

た。  普段、神隠しに帽子でごまかしていますが、香ばしいスメル

になります。(^_^;)   そんな時はファブリーズ! 

ノンスメルです。 ヾ(≧∇≦)   冬はスキーブーツのインナーやウェ

ア、夏は仕事着に重宝します。  考え出した人って凄いよな? 

国民栄誉賞クラスだと思うのはオーバーでしょうか? (苦笑) 

しかし、4月の半ばで暑さを感じるなんて… この暑さに慣れてから

の乗鞍の夜は極寒ですよね? (>_< ) 

そろそろシールを冷蔵庫に

そろそろシールを冷蔵庫に
最高気温が25℃近くなってきました。 そろそろ頭の汗を拭くタオ

ルを携帯しないと… 違った。 (^_^;)  シールを冷蔵庫に避難

させないと。  ハッキリとした理由は知りませんが、22℃を超える

とマズいらしい…    23℃じゃダメなんですか?  と、蓮舫ばりに

聞いてやりたい。  今シーズンもシールを使ってないな? (苦笑) 

乗鞍で遊ぶ予定の方、私をスキーに連れてって! (≧∇≦*) 

沙羅に逆風?ルール改定

タイトルのニュースが流れたので、気になってしまいました。 

昔、日本人のジャンプの飛距離を抑えるために身長と板の長さを

決めたレギュレーションになりました…   それだけ強かった荻原

健司… しかしよくニュースを見ると、そこまでじゃ無いな。 (@_@) 

テレマーク姿勢の不出来で減点されたら北欧の悪意を感じるけど。 

ニュースではニット帽が多いけど、黒髪が可愛いんだな… 

かこしマンのストライクゾーンだよ!   ポッ  (#^_^#)

沙羅に逆風?ルール改定