今年も研修会に

  [義務]
 (1) 指導者の任務を完遂するため、積極的に指導員研修会に出席するものとする。 
 (2) 指導者は、加盟団体の事業には、優先的に参加しなければならない。 
                                                                  …ならないっ! (苦笑)
先ほど、所属団体のミーティングに参加してきました。 
去年出席したので義務は発生しませんが、今年の研修会の申し込み書を提出してきました。
今年も参加したいと思っています。 m(_ _)m
研修会と云う、呑み会に…  ええ、まぁ…  (//∇//)

ハイドレーションの水漏れ

去年、水漏れでチューブと吸い口をタイラップで縛ったのですが、今年も水漏れがありまし

た…  漏れているのは吸い口の回転する部分と判明! 

ココで~す! コッコッ! コッコッ! (イモトかよ? 笑) 

やはり単純なシステムの方が良いのかな? (◎-◎;) 

吸い口だけ交換できないものでしょうか?  調べてみるとオスプレイのハイドレーションは水漏

れで結構ヒットしますね?  安いから仕方ないのかな? (^_^;) 

あーっ、あった! しかし本体の割には高くない?

2240のリフト早割券が

スノボ天国の案内が届きました。 

だから、スノボなんてしないっての! 毎年言わせるな! (-_-#) 

しかしちょっとくらいスキーも取り入れて、「スキー・スノボ天国」にすりゃ客も増えるのではない

でしょうか? (@_@)  会場は金城埠頭ではありません… 

吹上ホールで、24日~26日だそうです! なんで便利なブログでしょうか? (//∇//) 

バックにWINTER PLUSがついているらしく、リフト早割券も買えるそうです。 

裏面には対象スキー場が掲載されています。 確かに安いな! その中に「おんたけ2240」が… 

マイアやチャオなら分かるけど、今シーズン行く人おらんやろ? 

大地震で日本人は自粛するのに… (+_+) 

今年はスキー客全体に影響が有るかもしれませんね? (・_・;)

ウェア代、五萬円也

土曜日なのに仕事が遅れて、ギリギリでスキークラブのミーティングに行ってきました。 

腹減った。  (+_+) 

新しいクラブウェアの代金を払ってきましたが、ウェアは12月かよ? (◎-◎;) 

ところで、領収書は???   今日のブログのネタは新しいクラブウェアのファッションシ

ョーだったのに…   (;^_^A   今日のブログのネタが台無しでした…  (苦笑) 

朝にいっぱい上がった気球を撮っとけば良かったかな… 

そろそろジヤーナル

久しぶりにスキージヤーナルを買ってきました。 

2級とか、1級とか受験していた時は熱心に読んでいましたが… (苦笑) 

最近読まなくなったのは仕事のせいか、老眼のせいか? (;^_^A 

シーズンに向けて勉強しないと。フムフム… (@_@) 今月号の付録は「Last frontier」。

アルペン寄りではありますが、バックカントリーの道具とかも掲載されています! 

て事は、Soul Slideもすぐかな? (//∇//) 

今シーズンも金は無いけど、体は作っておかなきゃ!