早割リフト券を注文す

リフト券の早割サイトから割引の知らせが届きました。  良心的だな。 (゚∀゚)

ならばと、飛騨の流葉のリフト券を二枚注文いたしました。 

温泉の入浴券が付いて、1日券が2100円! 安いっ! 

サイトが正月休みに入る前で良かったな。  年内に届くかな? (;^_^A 

しかし、流葉のタダ券なら一枚あるので、正月休みに行ってこようかな。 

帰りは奥美濃か、流葉二回戦か? 

ヒツジ年だけに、アソコの焼き肉屋でマトンをいただくか?

そもそも、あの焼き肉屋と風呂が正月に営業しているのか怪しいけど… (笑) 

  メリーさんのクリスマス イブ!

 

チェーン無きわら

やっぱり積もったわえ!(笑)

通称ミルクロードと呼ばれる県道で四日市に向かいましたが、ハゲしく降りはじめ

総輪がミックス(昔のスノータイヤ)の私には緊張が走りました。(苦笑)

チェーンは有りますが、上り坂を登れなくなってからの作業だけは勘弁して欲しい。

一瞬で有名人になりますからねっ! (^-^;)

昨日の東海北陸道でスタックした車は、スタッドレスにチェーンまで巻いていた事を

確認されていましたか?  例えスタッドレスを履いていてもチェーンは携行し、最悪

の場合はチェーンを巻いて下さい。 アナタの後ろに車が並ぶ事になるかもですよ!

今日の米原(まいばら)行きが中止になって良かった。  (汗)

日が暮れてからも雪が降っていました。  路面が濡れた状態ですので、朝は凍結し

ています。  橋の上や、ハゲ… 陰になっている所は十分に 毛を…  間違いました。 

気をつけてください!  m(-_-)m

今回の寒波でスタッドレスもチェーンも売り切れでしょうか?

スプレー式チェーンなんて面白商品を見つけましたが、誰か試されたなら報告をお願

いします!   チェーン無きわら、ハウンド ドッグ… (苦笑)

TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン BGTG-1 [並行輸入品] [HTRC2.1]
TYRE GRIP
TYRE GRIP

 

やっとゲレナビを入手


例年なら、研修会前に三重県のコンビニにも並んでいるのですが… 

今年は見かけませんでしたが、「朴の木平」の手前のサークルKで入手しました。 

販路を狭めたのでしょうか?  (;^_^A  もともとは「岐阜県スキー場ガイド」みたいな

名前だったと記憶しております…  値段も発刊当時からあまり変わらずの480円也。 

あまりの安さと、マイナーさでアマゾンさんには有りませんでした。 (//∇//) 

しかし、リフト券プレゼントは充実してございます! 

今年もリフト券が当たりますように~ m(_ _)m 

さすがに今年はWebはやってないよなっ!(笑) 

もともと広告で収入があるのでしょうが… (^_^;) 

このゲレナビ、他にもリフト開始時間とか情報を得るのに便利ですが、車内では文字が

小さくて見えなくなってきました。 (T_T)

初滑りに持って行く物

いよいよ明日は研修会という名の初滑りです!

古いウェアとヅラ、OK ! 

もう数年前のコーヒー券もOK !

メンバーにばれないように、こっそりテレマークも積みました。(笑)

忘れ物 無ーーし! OK  OK  OK牧場!

やっと私のブログもスキーヤーらしくなります!(笑)

とりあえずっ!

 

  今シーズンは何回行けるかな? (苦笑)

私をスキーに連れてって [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

スキー講習の必需品

どうやら今週末は冷え込むらしい。   あ~、 朴の木か?

研修会で週末に飛騨の 「ほおのき平」 に行くのですが、アソコはハンパなく寒い。

しかも講釈を聞かされて運動が少ないので、足がしばれます。(苦笑)

若い頃は冷えることなんてなかったのですが、最近の靴は肉厚が薄いのでしょうか?

それとも、歳?(汗)

準指の養成講習会の頃から考えていましたが、悩みますよね?

買っとけばよかったかな~  今からはもう遅いけど…

 

MASKI(マスキー) スキーブーツ保温&防水マスク MASKI マスキー 旧モデル スキーブーツマスク

クリエーター情報なし
MASKI(マスキー)