揖斐高原もオープン

image

昨日、西濃地方のゲレンデ、揖斐高原がオープンしたそう

です。 ええ、忘れもしません。 長野冬季オリンピック

のジャンプ団体での日本勢の金メダル… その日に2級に

落ち、ダメ出しされたスキー場です。(//∇//)   貝月が閉鎖

されてからは行ってません… コースが緩いので… (◎-◎;)

リフトを降りて左端はちょっとした斜度になってはいます

が、なんだかなぁ。 しかしコブもないのに、テクニカル

の検定があるのが不思議~(笑) なるいせいか、家族連れ

が異常に多いのは奥伊吹とよく似ていますよねぇ!

今では手前の国見岳の方がまともに感じます。(苦笑)

ちなみにその国見岳、明日23日にオープン予定だそうです。

流葉にもやっと積もりましたが、私はいつ行けるやら…(x_x)

日曜日から最強の冬将軍が来るそうで、皆様 お気を付けて!

1ヶ月遅れた雪

来週からまとまった雪になるそうです。

ほぼ1ヶ月は遅いでしょうか?(苦笑) 白馬くらいまで

足を伸ばせば、滑れたでしょうが… (;^_^A

休みも少なかったし、やはり最初は奥伊吹でないと!

2月から土日が休みになるそうなので、おいしく奥伊吹を

滑られるのは今月まで… (-_-#) 奥伊吹のFacebookでは70

cm。右側のコースは上まで伸びたそうです!

image

水爆実験で出遅れた将軍様が、やっと東海地方にもやって

きました! (゜∀゜)   さて、来週の寒波でどれだけ流葉

に積もるでしょうか?  あんまり奥美濃って行きたくない

んですよね? 歳のせいでしょうか? (//∇//)

image

スキーバスが転落  (゜Д゜;)

image

スキーバスが転落のニュースに驚きました。

私の脳裏にすぐ浮かぶのは、犀川に落ちた三重交通

事故の日、1月28日は私の誕生日でしたから。 今日の事

故は軽井沢と群馬の間の碓氷バイパス。 私も営業(笑)

で何回か通りましたが、そんなに難所でもありません。

しかも現場は峠道が終わった緩やかなカーブ… 居眠りか

、発作でしょうか? けど、乗務員は2人… 異常がある

なら交代できるはず… 事故当時ハンドルを握っていたの

は65歳で、先月の入社…勿論、経験者なので素人ではあり

ません。 なぜ下道を?とか、ルートを変更?とか報道さ

れていますが、好き好んで乗務員が下道を通る訳がありま

せん! ましてや冬、凍結のリスクもあるのに…

指示はツアー会社か、バス会社だと思います。  乗務員

は65歳、普通なら定年退職で年金を貰いながらの余生なの

に… 亡くなられたのは大学生… これからスキー・スノ

ボや楽しい人生が待っていたのに… 辛すぎます。

15時にツアー会社の会見で、乗務員に責任をなすりつけた

のは引きました。 死人に口なしでしょうか?

これからは乗務員になろうと思う若者はいないでしょうね?

65歳で夜中に車と一緒にあの世行きなんて辛すぎます。

これからの大学生と、高齢の乗務員…

亡くなられた皆様の御冥福をお祈りします。

コース外滑走の外人は救助

SMAPの解散でニュースが盛り上がる中、福島の猫魔と

長野の野沢で遭難した外人が救助されたと…

冬山の遭難って、叩かれますよね? (;^_^A

そもそもなんで外人が日本に来て遭難なんぞ? とか、

北欧人なら裸で寒中水泳やるから大丈夫だ!とか。 (〃ω〃)

救助されたニュースを見ていると、ザックを背負っている

し、装備はしている様子で… その映像にゲレンデからロ

ープをくぐってコース外滑走をする無装備のゲレンデスキ

ーヤーと、スノーボーダーの映像を一緒に報道するのはな

んだかなぁ? ま、知らない人には一緒に見えるのでしょ

うが?(苦笑)  忘れていましたが、昨日は「スキーの

日」だったんですよねぇ?(°°;)

⬇が猫魔で (先頭は捜索隊員)
image
⬇は野沢  の様子
image

なんにせよ、無事で良かったですね!

どうなるの平昌冬季五輪

核ミサイルを搭載したと言われる爆撃機、B52が南テョン

の米軍基地を低空飛行したそうです。 北テョンの水爆実

験に対抗して… どうせなら北テョンの上を飛行したら良

いのに!ヾ(≧∇≦) そのまま実験として南に落としてみれ

ばいいのに…

image

いよいよキム… 間違いました。 キナ臭くなってきまし

たが、こんな危ない半島で2018年に冬季オリンピックが開

催される予定です。しかも平昌って北テョンの近く…

無慈悲な攻撃が?  (゜Д゜;)   来月にはプレ大会のスキー

W杯も予定されているのですが… 半島有事じゃなくても、

雪は無いしゴンドラも無いっ! 宿泊施設も全然足りない

そうです…  中止ですかね? (;^_^A

image