戸狩で雪崩が

戸狩温泉スキー場

1日でしんしんと雪が積もり、スキー場で深雪を喰えるゲレンデで

もあります。 朝の馬の背とか、雪深いですよね?

馬の背の向こう側に「熊落とし」ってコースがあったような ?

パトロールの判断次第で滑走できたコースと記憶しております。

地元の団体がバッジテスト付きのスキー教室をやっており、会場が

戸狩温泉だったので何回か行った事があります。

1級に受かったのも戸狩温泉でした。

その戸狩温泉で雪崩があり、パトロールが呑まれたそうです…

営業前の点検で、雪崩がおきないように雪庇(せっぴ)を崩してい

たら落ちたそうで…  非圧雪をウリにしたスキー場だけに、深雪

のコースを滑る客も多いのでしょうねぇ?  動画で見るとクワッ

ドの左側、ツリーランコースでしょうか?

(すいません。私の想像です。)

スキーが好きでスキーパトロールになり、深雪を安全に滑られるよ

うに仕事をされていたスキーパトロール…

貴方の御冥福を心よりお祈りいたします。

流葉の国設が閉鎖?

趣味の2ちゃんねる鑑賞(笑)をしていたら、飛騨の板で驚きまし

た。 (◎-◎;)

国設が閉鎖って? ひだ流葉って国設でもってたはずなのに…

国設が閉鎖になったら、クワッドに乗る客なんていないだろうなぁ…

一般客があの修行のようなダウンヒルコースを滑るとは思えないの

ですが? (;^_^A  ま、ネタ元が2ちゃんねるなので信用はできま

せんが… (苦笑) ちなみに流葉の国設って山頂のシリウスゲレ

ンデで、雪が降り続いたら未圧雪のパウダーを滑られるのでボーダ

ーやテレマーカーに人気のコースです。

下からあがるとリフトを降りてからの移動が栂池みたいでムカつき

ます… (笑)   基礎屋が集まる「ほおのき平」と違って、良い雰

囲気なのに… (-_-;)  国設のパウダーを滑られなくなったら、流

葉の良い所は?

シブイ焼肉屋の…

ジンギスカンでしょうか? (//∇//)

ま、それは捨てがたいな。 (爆)

タダ券が1枚あるからそろそろか? ジンギスカン。(〃ω〃)

スキーの日に寒波

今日、1月12日はオーストリアのテオドール・エードラー・フォン

・レルヒ少佐が日本に初めてスキーを伝えた事を記念した「スキー

の日」です! 準指の試験に出ていましたが… このところあまり

聞かなくなった気がするのは私だけでしょうか? (;^_^A

こっちじゃなくて

こっちです。 って、人形かよ? (//∇//)

今シーズン最強の寒波(と云ってもシーズン始まったばかりですが

笑)が週末にかけて来ており、私の故郷「奥伊吹」もやっと80cm

になりました。 (゜∀゜) 休みの少ない私には奥伊吹の近さがあり

がたいです。 ( ̄人 ̄)  今シーズンは平日に行けるので、週末バ

バ混みの奥伊吹でも空いているでしょうねぇ?

さて、問題は次はいつ行けるか?だけですが… (苦笑)

ダイナのライブカメラで

遅かった冬将軍もやっと到着でしょうか?

東海北陸道も高鷲(たかす)から雪になったそうですが? (゜∀゜)

ま、それでもハイシーズンの割には大したことがないと… (◎-◎;)

この寒波で流葉奥伊吹にも積もると良いのですが…

ダイナランドのライブカメラが吹雪いていると聞き、確認してきま

した。 (^_^)ゞ

おーっ、降ってる。降ってる! ( ̄∇ ̄)    楽しみです…

しかしこのライブカメラ、降雪機の前に立っているとか? (≧∇≦*)

小細工していますねぇ? (笑) 今日はそんなに積もっていない

みたいですね? (苦笑)

チャオで年越し

正確には「駐車場での年越し」なんですが… (//∇//)

なんとか間に合いました! 移動中に年明けだけは避けたかった。

明日から通常料金になるので空いているかと思いチャオにしました。

駐車場も空いております。 ( ̄∇ ̄)

年越しそばを食べて新年を迎えます。 チャオの駐車場に停めた車

内で… (〃ω〃)   今年1年もありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎え下さい。 m(_ _)m