SOUL・SLIDE 発売日

SOUL・SLIDE <br />  発売日
早速、買いに行ってきました!

付録のDVDは85分と前号より長く! 内容はおたのしみって事で…

最後のページには現在のウッシーと画伯がっっ! 長生きだなぁ…

魂が動く…か? ソウルすら移動… ( ̄▽ ̄;)\(-_-)

しかし、意外にPatagoniaのウェアって高くないんやなぁ…

来年の仕事のパターンを

来年の仕事のパターンを
そろそろ年内の仕事がはっきりしたので、来年のカレンダーに

当てハメてみました。   

おぉ? 1月・2月・有志にクラブ対抗は行けるんじゃないかっっ!

残念ながら3月の岩岳は行けそうにないが… (T-T)

しかし、自動車産業の景気次第なんだけど… (^_^;)

11月は急な休みに泣かされたからなぁ? (苦笑)

真っ先に読む物

真っ先に読む物
私がスキージャーナルで一番最初に読む記事…

やはり「サムイ伝」です!

こむずかしい技術論の多いなか、シラケた笑いがクセになります。

そして、結末の無い終わり方! まさか、画伯の手法…? (((^_^;)

少しも「ウッシーとの日々」から衰えていない… 

何故に読者を魅了するのか?

さすが、画伯! また今月もオチがなかった… (笑)

戸狩からの手紙

戸狩からの手紙
昨夜の忘年会から朝帰り。 家につくと一通の封筒が…

クラブの常宿からだった。 もしや、いよいよか? (^_^;)

と、思ってあけたら スキー場のパンフと宣伝が…

この封筒で五名までリフト券が2000円とか?

今までこんな封筒、送って来なかったのに…

スキー場も大変なんだろうな? (苦笑)

デモの動画を見直して

昨夜の呑み疲れと、朝からの雨でインドアな週末。(^_^;)

クラブ総会の後、技術派のT居さんとIそ村さんに居酒屋で聞いた

クロスオーバーについて考えておりました。

K林デモの動画に表現されてるらしいので見直す事に…

45度ですね! なるほど…   最近、なんだか 解ってきました。

スキーってものが… ( ̄▽ ̄;)\(-_-) イマゴロカイ?

私は魂で滑る派なので…(笑)

今年の冬は楽しくなりそうです!

 

 

  ↑再生はコチラ ! 以前に貼った動画の再放送です。

クロスオーバーに注目!