一気に気温が上昇して行きます。 (;´д`)
なんなんだろう? この暑さは ?
しかし朝はまだ寒くって、灯油を買っても良いのか?
防寒着をクリーニングに出しても良いのか?
タイヤは換えてもいいのか? 山に雪はまだあるのか?
花壇に生えた雑草をむしっても、本当に良いのか?
春はいろいろ悩ましい ! もう冬は終わったんだな…
一気に気温が上昇して行きます。 (;´д`)
なんなんだろう? この暑さは ?
しかし朝はまだ寒くって、灯油を買っても良いのか?
防寒着をクリーニングに出しても良いのか?
タイヤは換えてもいいのか? 山に雪はまだあるのか?
花壇に生えた雑草をむしっても、本当に良いのか?
春はいろいろ悩ましい ! もう冬は終わったんだな…
準指や正指受験の時に必要な教程の「安全へのシュプール」…
設問に回答するだけのために買われた方がほとんどでしょう…
無理も無い ! (-_-;) しかし、バックカントリーのセルフレスキューの
側面から考えると、結構使えます。 ロープの縛り方の種類とかetc…
まぁ、その資料の幅広さから参考文献程度になってしまいますが !
しかし、「誘い」だけは 団体への献金に近いなぁ… (苦笑)
印が懐かしい ! (^_^;)
久しぶりに平日の休みで、朝の人が少ないうちにベルシティ内の
mont-bellへ ! やっぱり平日は空いているなぁ… (^_^;)
8mmのアクセサリーコードを26Mと、ハイク時用に吸汗性のある
グローブを買ってきました。 早速、自宅でロープで遊んでみました。
本に書いてあるように袋に収納してみましたが、テキトーに詰めても
スルスルと出てくるのに感心しました。(・・;)
ほれ、フィギュアエイトノットにクローブヒッチで、もやい結びに
亀甲縛… (゜゜;)\(–;)
おや? 財布に変な物が…
( ̄▽ ̄;) 忘れてた ! ほおの木平のコーヒー券だ…
誰か、いるぅ? (苦笑)
三重県からスキーに行くのに、長良川沿いの通称 「中堤」(なかてい)
から岐阜羽島インターを利用される方が多いと思います。
今週末の4日からチューリップ祭が始まります…
ついにきたかっ ! (-_-;)
長良川から鵜飼い… 迂回しましょうね ! (苦笑)
私は晴れた日の春は木曽三川公園が鬱陶しい(笑)ので、羽島で
降りずに関ヶ原で降りて、ミルクロードから帰ってきます。
高速1000円なので、こんなワザはいかがでしょうか?
鈴鹿山脈を右に眺めながらの運転は奥伊吹の帰路みたいです…
エイプリルフールなのに本当の話題でした。 (^_^;)