SAJが名称を変更

創立100周年記念式典で原田雅彦会長が、2026年8月に「全日本スキー・スノー

ボード連盟」に名称を変更すると発表したと? (◎-◎;) 

長っ! 待てよ? スキー・スノーボードのS、連盟(ASSOCIATION)のA、日本

のJ… 略称はSAJのままでは? (;^_^A 

結局、今までどおり名称は、連盟やSAJで変わらんのでは? (//∇//) 

スノーボードが日本で普及し始めた頃に日本スノーボード協会なる団体があり、指

導員検定やバッジテストもやっておりましたが… 

現在でも活動中ですが、立場はどうなるのでしょうか? 

日本テレマークスキー協会にも指導員資格が存在しますが、その立場は? ( ̄。 ̄;) 

戦国時代の天下統一みたいに全ての団体を統一して「全日本スキー・スノーボード

連合」にしてみては? なんか強そう! (゜∀゜)

スキー場がオープン

毎年、日本最速のオープンを続けてきたイエティが人工雪でオープンいたし

ました。 

私がスキーをしていた頃(遠い目)は、岐阜県の奥美濃エリアが競って

おりましたが… そんな奥美濃にはもう体力がないのでしょうかね? 

私も、もう体力がありません。 (;^_^A 

当時ダサいと言われていた奥伊吹がどんどん進化してきて驚きます。 (◎-◎;) 

さすが、元は国設だな。 (苦笑) 

毎年、日本最速の営業維持してきたイエティの… 

仮装してカウントダウンに並べる方々って? 

どんな仕事をしていらっしゃるのでしょうか? 公務員の方々なのかな?   (*_*)

今年もスノボ天国から

ちょっと前まであれだけ暑かったのに、急に寒くなってきました。 

もう仕事も長袖かな? 帰宅したら「スノボ天国」からの誘い(いざない 笑)が

届いておりました。 

スノボ天国に住所変更したつもりは無いのにしつこいな… と思ったら、経営は

リフト安売りサイトの「WINTER PLUS」だったのを忘れてました。 (//∇//) 

カードを持っているし、リフト券を買った事がありました。 (;^_^A 

もうすぐシニア券になるので、安売りサイトはいらんのですが? (苦笑) 

しかしスキーが壊滅的なのにスノボはまだ元気ですね~ 

今年は11月1日、2日、3日に吹上ホールだそうです~ (´▽`)ノ

94歳でスキー1級

94歳の男性がスキー1級に合格したと聞いて驚きました。 (◎-◎;) 

コブでもリズミカルに滑るとか? 膝とか他の関節はどうなっている

のでしょうか?  毎日コンドロイチンとグルコサミンを摂取している

の? スキー歴は70年とか… 

もっと早く受けられなかったのでしょうか? (遠い目) 

94歳でのスキー1級合格は宮城県で最高齢だとか? 

日本で最高齢じゃない事に驚きましたが、じゃ日本の最高齢記録って

何歳なのでしょうか? (苦笑) スキー界のバケモノと、その親父様が

高齢の頃の滑りを拝見しましたが、それなりの滑りになっておられまし

た… 画像を拝見しましたが、連盟の話題づくりに見えるのは私だけで

しょうか? バッジテストの受験者も激減しているだろうし。  あ? 

スキー級別テストはチに点々の「バッヂテスト」でしたっけ? (//∇//)

ウィングヒルズ終了~

岐阜県の奥美濃エリア、ウィングヒルズ白鳥が日曜日で営業終了したと? 

今シーズンは雪がたっぷり有るだろうに…

ちょっと前までは雪も無いのに早くから営業しはじめたり、5月連休まで

営業しようとしておりましたが? 

平成のスキーブームを牽引してきたアルペソも力が無くなってきましたか… 

令和でスキーブームって来るのでしょうか? (苦笑)

いや、無理だろうな。 今の若者はせんだろう… (>_< )