カメムシ注意報が

今年はカメムシが大量発生していると? 

カメムシ注意報を出した25府県は…

愛知、岐阜、滋賀、奈良、和歌山って完全に三重県が囲まれて

いて? こりゃ三重県にも被害が広がるかもですね! (◎-◎;) 

夕方のニュースでカメムシの殺虫剤が売り切れていると? 

虫を殺すなら何でも良いと思うのですが? (;^_^A 

以前、このブログに書いた事が有りますが… 

西洋アサガオに集まってくるカメムシを熱湯で☆にしてました! 

一瞬ニオイが出ますが、お湯の中なので臭くありません。 

一匹一匹を棒で落とすのが面倒なくらい多いなら、殺虫剤で全滅さ

せた方が良いかもですが… ちなみに西洋アサガオに集まって来た

のは茶色のカメムシでした。 普通に見かけるのは緑色なのに? 

とググったら、茶色はクサギカメムシ。 緑色はツヤアオカメムシ

と云うそうです。 茶色のカメムシは寒冷地でも生息できるので、

山陰地方に多く生息しているそうですが、緑色のカメムシは北海道

には分布していないので低温の耐性が低いと見られるそうです。 

大量発生している25府県に北日本が入っていないので、ツヤアオカ

メムシが大量発生しているのでしょうか? 

カメムシが大量発生している原因は、今年の冬が暖冬で越冬出来た

からでは? と言われております。 

来年の冬が大雪なワケでは無さそうですね! (苦笑)

コークスクリューが無い

仕事帰りにガソリンスタンドに寄らないと通れない定五郎橋

の交差点。  今日、久しぶりに通ったらコークスクリュー

みたいな落差のカーブが無くなっておりました。 (◎-◎;) 

あそこ、ちょっと速度UPしながらターンして行くと楽しかった

のに… 下り坂でコーナーの切り返しになるので2輪ならドキ

ドキすると思っていたのですが… 

そのうちに大きな事故になりそうでしたが? (苦笑) 

定五郎橋の恒例の右折待ち渋滞が無くなるのを、私の目が黒い

ウチに見られるでしょうか? 両目ともに白内障の手術が済ん

でいるので、白くはならないんだけど… (黒い目) 

空調服の出番だな

今日は二十四節気の「小満」。 

コーマ… 間違いました。 m(_ _)m 「しょうまん」です。 

ググると、若葉だった柔らかな葉が力強く天に向かって伸びる…

万物が勢いよく成長して天地に生気が満ちる… 

とか出てきますが、夏に近づいて行くって事ですよね? (;^_^A 

あ?コーマンズはググらないで下さい。 (//∇//) 

ちょっと前は夜が寒くて暖房を使ったりしたのに、もう昼間は暑い

とか? どうなっているのでしょうか? (◎-◎;) 

朝は寒いけど、昼間は暑い… 長袖タイプの空調服の出番ですね! 

ファンを回さなければ普通に長袖。 ファンを回すと涼し~~ (*´ω`*) 

冷房が効いた屋内で使用すると、冷たくて腹を壊します… (苦笑)

しかし空調服のバッテリーが良くなくて、初年度からよく止まりまし

た… 今年も止まるんだろうか? (遠い目) 

安いバッテリーは不具合が多いから、EV自動車も信用出来ないんです

よね? (-ω-;)  しかしこの空調服は会社からのレンタルなので、文句

は言えません… ( ´艸`)  明日からだな。   だな。

クマが警察官を襲う

昨日の18日午後1時頃、秋田県の鹿角(かづの)市

十和田大湯で捜索活動をしていた警察官2名がクマに

襲われたと… 命に別状はないとの事で安心しましたが、

大ケガだとか? アカンやん! (-ω-;)

日本の警察官が携帯しているメスクワガタみたいな拳銃

では、発砲してもクマには効かないでしょうね? (◎-◎;) 

かえって逆上したクマに殺されそうですが… 

クワバラクワバラ… (;゚д゚) 

東北、北海道のクマが出そうなエリアの警察官にはもっと

大きな武器を携行させては? 

恐ろしくて警察官のなり手が… (*_*) ドーベルマン刑事

スーパーブラックホーク44マグナムみたいなのを… 

ド外道がぁぁぁーーっ!!!

懐かしいな。(遠い目)

EV車で外した感…

新プロジェクトX…

ちょっと前にケータイにカメラを付けたメーカーの話題が有り

ましたが… そのメーカーの現在については語られませんでした。 

いや、放送できない状況になっております。 (-ω-;) 

先週の淡路海峡大橋はなかなかでした。

今夜は電気自動車の話題でした… 

各メーカーがEVに乗り出してはおりますが? 

私が乗っている車種も秋にはEVが発売予定なのです! 

未来はEV車になるとは思いますが、まだその時代では無いの

では? 最大の難関は、電池なのに? 

新車の時点で車としての性能が有るのは今夜の放送で分かりまし

たが、中古車市場に出回る頃にはどうなっているのでしょうか? 

中古車で購入して即電池交換になったら? 

エンジン載せ替え並みの出費になるのでは? (◎-◎;) 

寒冷地での試験結果は??? 

私のスマホの電池が早く減るようになってきました。

3年半くらいです… 

前のスマホは突然に充電が出来なくなり、即死でしたが… 

そんなスマホに運転免許証や健康保険証を委ねられますか?(苦笑)

エンジン車の場合、中古車としての使い道も有るので、寿命は

20年くらいなのでは? EV自動車は何年使えるのでしょうか? 

電池交換にかかる費用は? (>_< ) 

私が子供の頃、充電すれば何回でも使えると云うニッカド電池が

有りましたが、スマホやEVの電源に… 

と言った話題すら聞いた事も有りません。(遠い目)

先代(表現方法が正しくない 笑)のプロジェクトXは現代にも

残る立派な先駆者ばかりだったような気がしましたが… 

新プロジェクトXに、これじゃ無い感がしたのは私だけでしょうか? 

現代には後世に残る技術が無いって事なのでしょうか? ( ̄。 ̄;)