この花なんの花

去年、プランター程度の大きさの花壇を造り…

もっとも手がかからないだろう(私の中で)と思われるメラン

ポジュームを植えたのですが、原因不明の病気? で枯らして

しまいました。 虫? と思いましたが、ワンコのおしっこ

の疑念が捨てきれません! 年老いた大家さんがワンコの散歩で

放しているのを知っているからです。

メランポジュームは種でドンドン増えるので、今年は静観していた

のですが…  花壇に草が生えても抜かれていたり…

花壇のド真ん中から何やら芽生えてきたり… 

育ってくるとヒマワリのように見えました。 誰かが植えた?

大家さんが反省して?  と思って観察していたら…

株はドンドン育って蕾のようなモノをつけました。

画像検索の結果、ヤマゴボウと出ましたが? 

私の、「大家さんのワンコ説」が完全に覆されるのか?

ちなみにこのワンコ説、外に置いてあるスキー用のジェットバッグ

にも容疑(オシッコ跡)がかかっているのです。 (苦笑)

もし、偶然に迷い込んで我が家にたどり着いた種だとしたら?

この花は どんな花を付けるのでしょうか? (遠い目)

 

速攻でタンタカ turn

今日も暑かったですね。 室内の現場は34℃でしたが、体感的

にソコまで感じなかったのは、慣れなのでしょうか?

それとも、寝不足のせい? (苦笑)

最近、シソ焼酎の鍛高譚を冷たいジャスミン茶で割るのが、私

の中で流行っていて… 夏は香りが広がるので、おススメです!

2日間の休肝日と、乾いた体を鍛高譚 割りで水分補給。 

速攻で家にTURNして、タンタカタン割を3杯キメたら…

速攻で、即効でした。 (爆) 

毎日、ガンガン呑めると良いのにねぇ… (照)

眠れなかった

昨夜初めて眠剤を試してみたのですが…

というか手術後にも数回、看護師さんにいただいた夜は

確かに眠れました。 しかし昨夜は眠れなかった… 

効かない時は? とググって見ると、自律神経の乱れとか… 

自律神経は、数年前の不整脈で疑ったので怪しいのです。  

会社で昼メシ食った後には睡魔に襲われますし、自宅でも

昼寝したりするので睡眠に異常は無いのでは?

眠剤に慣れていないからでしょうか?

今夜も試してみようか?  呑むと眠れるのですがそれでは

休肝日にならないし… (笑)

なにも考えずに、秒で眠りたい。 (遠い目)

眠剤を試してみる

カテーテルアブレーションの手術から3か月が経過したときに

執刀医の先生からリクシアナ(血液をサラサラにする薬)の処

方を解除する許可をいただいたので、先週の土曜日にかかりつ

けの循環器内科に伝えたら… まだ4か月経っていないので却下

されました。 三重大の執刀医の方が格が上だと思うのですが?

その時に休肝日が眠れないので眠剤を処方していただけないか

尋ねたら、それは速攻で処方してくれました。 10日分と言っ

てるのに20日分の処方箋を発行してきたので、薬局で減らして

貰ったくらいです。 あの先生、風邪気味と言ったら「風邪薬

を追加しましょうか?」と言ってくるくらい熱心なので困って

おります。(苦笑) リクシアナ… 高いんですよね?(遠い目)

先週サボった休肝日、今日から眠剤を試してみます!

ググるとエスゾピクロン錠の2mgはそんなに強くないそうです

が… 薬局で睡眠導入剤を買うよりも、医者から眠剤を貰った方が

安いそうです。 (豆知識)

世間が五輪に注目している裏で

日本国民がパリ五輪に注目しております。

政府がクズなのに、日本人は善戦してますね?

日本人の強さに涙が出る思いです。 ニュースがオリンピックに

集まっている中、与党ズ民党の議員がまたやらかしたと?

公設秘書としていた女性に勤務実態がなく、国から給与をだまし

取っていた疑いがあると? この人、赤いベンツでラブホ通いして

いたとか、エッフェル姉さん達と問題になっていなかった? 

オリンピックと言えば…  先日も長野冬季五輪の選手だったハゲが

裏金で問題になりましたが?  聞くところによると、ハゲ隠しのヅラ

もやましい金からだったとか? ズ民党って、どこまで腐っているの?

今思えば、アベチョンやスダレナマハゲはマシな人だったな… (遠い目)

その後を繋いだのがクズばっかりだったという… (涙)